
産休(34週)より早くお休みに入りその期間傷病手当を申請した方いらっし…
産休(34週)より早くお休みに入りその期間傷病手当を申請した方いらっしゃいませんか?🥺
傷病手当の病名の欄はなんて書いてもらったか教えていただきたいです💧
現在29週ですが13週頃から不眠が酷く、
少し早めにお休みに入ろうかと思っています。
先生に傷病手当のことを聞いた際に、不眠症だけじゃ通るか分からないから悪阻や鬱状態?などの記載も足してみたらいいかもねー、とのことだったので傷病手当申請の際にまた先生と相談する予定です。
こればっかりは申請してみないと分かりませんが、申請を却下されてしまったりした方いらっしゃいますか?💧
カテゴリ分からず、間違っていたらすみませんт_т
- はじめてのママリ

ゆうな
切迫流産、切迫早産です!

ゆう
私はつわりが早く、5週目から1ヶ月半仕事を休み、傷病手当金をもらいました。
申請書のコピーが手元にあったので、あくまで私個人のケースにはなりますが、お伝えさせていただきますね。
申請書には、「妊娠に伴う嘔吐などの高度なつわり症状」と書いて申請しました。
病院(医師)の申請書(診断書)には、「つわり症状が高度のため、自宅安静を要した」「尿検査にてケトン陽性であり、妊娠悪阻と考えられた。自宅安静を要した」と書いてありました。傷病名は「妊娠悪阻」となっていましたよ!
体調や身体の変化、ほんとにつらいですよね。心とお体、お大事になさってください。
コメント