
コメント

はじめてのママリ🔰
私もも車社会に住んでますが一人一台ないとやっぱり厳しいです。
徒歩圏内にある職場ならまだしも、何も無いならお金かかることは我慢するしかないです。。
もしくはご主人が帰ってきたら車を借りて夜バイトをして、もう1台買うかですね。
ある程度貯めてローンさえ組めたら昼職は選ばなければ見つかると思うので、そうすれば子供を持つことは可能ですね。戸建ても建売や中古買うとかすればまあ…。
はじめてのママリ🔰
私もも車社会に住んでますが一人一台ないとやっぱり厳しいです。
徒歩圏内にある職場ならまだしも、何も無いならお金かかることは我慢するしかないです。。
もしくはご主人が帰ってきたら車を借りて夜バイトをして、もう1台買うかですね。
ある程度貯めてローンさえ組めたら昼職は選ばなければ見つかると思うので、そうすれば子供を持つことは可能ですね。戸建ても建売や中古買うとかすればまあ…。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠9wなのですが皆さん妊娠中どれくらいバストサイズが大きくなりましたか? 少しずつ大きくなってきてるな〜と感じていますが母や義母からは2カップぐらい大きくなるよと言われてそんなに?と思っています😅 あと、なん…
初産計画無痛を予定してるんですが 『無痛分娩選択されてる方多い気がするけど、そもそもリスクこわくないですか!?!? 2〜3年に1度死亡事故って……』というツイートを見てしまって無痛を選択しない方がよかったのかな…
皆さんつわりはいつ頃落ち着きましたか? 2人目妊娠中で現在14w5dなんですが 14w過ぎたあたりから調子良い時間が増え 久しぶりの家の掃除、料理できました。 今までつわりで常に食道が気持ち悪かったり 食べても食べなく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
徒歩圏内で働くのは職場の人と会うから嫌、接客業も嫌、夜バイトに行くことは無理、中古の戸建も汚そうで無理だそうです。
何言ってんだか…と思いますが現実が分かっていないようで返事に困ります。
はじめてのママリ🔰
無理なら全部無理ー!って感じですね🤣
何かを我慢しないと願いって叶えられないんですよね、残念ながら😭
在宅ワーク探すとか、、笑笑
はじめてのママリ🔰
本当にその通りです💦
車しか乗れないのに車ないなら1人で買物も出来ないのに育児なんて…。
お金かかることは我慢したり努力しないと無理ですよね。
パソコンも無理なようで…苦笑いしてます。
はじめてのママリ🔰
その状態で子供出来たとして、病院とかどうするつもりなんでしょうね。
夜まで待つ訳にもいかないし…。
パソコンも無理ならもう全部諦めて現状維持しか😭