※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱや
お出かけ

ディズニーシーにお詳しい方いましたら教えていただきたいです🙇‍♀️6月の…

ディズニーシーにお詳しい方いましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

6月の平日にシーに行く予定です。
・千葉の柏からで交通手段は車
・宿泊なしの日帰り
・アナとエルサには乗らない
・9時半頃には入園したい

お聞きしたいのは、

①駐車場の開く時間は日によって違うと耳にしました。平日行く場合、8時頃到着だと9時半入園は難しいでしょうか?
(駐車場の混雑具合、最近のシーの入園混雑具合がわかりません…)

②千葉からなので首都高を通る事になるかと思います。首都高は朝・夜と大体何時頃が混雑するでしょうか?
(金曜なので帰宅ピークが大変かと踏んでおります)

③スタンバイパス、プライオリティパス(従来のファストパス)、プレミアムアクセス(課金)の3種類があるのは把握しています。
出来ればプライオリティパスでニモ、ランプシアターを一回ずつ、プレミアムアクセスでラプンツェルを一回、トイマニを二回乗りたいです。
可能でしょうか?

④晴天と雨天では、客数は大きく異なるのでしょうか?入場待ち人数が減る等…


お手数ですが、上記教えていただけると助かります。
また、最近のパーク事情・お役立ちなどありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

✩sea✩

①これは本当にその日にならないと分からないです💦
②平日は朝の方が酷いです💦
実家が柏市の隣で、使う高速も同じだと思いますが、三郷IC~小菅辺り、その先の四つ木辺り、めちゃくちゃ混んでます💦
③無理だと思います…
トイマニと新エリア、徒歩でもエレクトリックレールウェイを使ったとしても、そんなにすぐに移動できないので、トイマニ2回も乗れないです💦
ラプンツェル、2回も乗るほどでは無いかな、と思います💦
④雨天の方が混んでいなそうな感じをインスタで見ますが、シーだとあるくのが大変ですね💦

  • ぱや

    ぱや


    ご回答ありがとうございます!

    ③についてはおっしゃる通りでした、、
    数年前の学生時代が最後なので同じ感覚でいましたが、幼児連れであれもこれも駆け回るのはまず無理ですね😂
    早速計画練り直したいと思います!

    大変参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3時間前