
コメント

ママリ
普通にごはんが食べられて、下痢によって生活に支障がない(腹痛や、頻繁にトイレに行くなど)がなければ行くかもしれません🥹でも無理しないのがいちばんだと思います!
ママリ
普通にごはんが食べられて、下痢によって生活に支障がない(腹痛や、頻繁にトイレに行くなど)がなければ行くかもしれません🥹でも無理しないのがいちばんだと思います!
「お仕事」に関する質問
仕事休みたいけどみなさんどうしますか?😢 先週水曜日、娘の体調不良で早退 木曜日お休み頂きました。 金〜日までシフト入ってませんでしたが連休でした💦 土曜日から急に奥歯の親知らずが腫れて 昨日歯医者で抗生剤を注…
転職、キャリアについて相談させてください。 現状は知り合いの会社で特殊な働き方をしており、 パートですが月給制なので勤務日数、勤務時間は自分で決めて出勤しています。 そのため日頃から時間や心の余裕もあり、子…
職場の悩みです。 休みが取りやすくて、融通も効いて、私の同じ課のメンバーの人間関係は最高で、少しですが毎年時給も上がりいい環境で働かせていただいてると思っています。 ですが、すぐ近くの隣の課のベテランのお…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
現時点で6回は下していてこれが仕事に支障が出るのかわからないのと育休復帰明けなので不安も相待ってお腹がよりキリキリしそうで不安です😭💦
でも、すでに復帰初日から2日連続休んでてそろそろ出勤しなきゃという気持ちもあるしどうしたらいいか悩んでいて😭
ママリ
6回はまだ多いですね💦それは休んだほうがよさそうな気がします〜🥲!!私も復帰してすぐに子どもの体調不良+自分も胃腸炎移って休んだことがあるのでお気持ち分かります…!申し訳ないと思ってしまうと思いますが、これから元気に仕事と育児するためにもまずは体調優先してください😭💓
はじめてのママリ🔰
なんでお優しい方😭😭💦
ありがとうございます😭
その言葉だけで心が和らぐしお腹のキリキリもなくなります😭
下痢をこんなにする胃腸炎に初めてなったのですが下痢は急に止まるものなんですかね?🥲
ママリ
急にピタッと止まるというよりは、徐々に量(回数)が減って固形に戻っていく感じだと思います🥲水分補給してゆっくり休んでくださいね🥺
はじめてのママリ🔰
何から何までありがとうございます😭
脱水起こさないよう気をつけます!