
コメント

ʕ•ᴥ•ʔ
21週です!
分かります、1人目こんなに疲れなかったような気がします、毎日クタクタです😩
朝洗濯物干しただけで一休みしてます笑

あゆみん
わかります。その頃からずっとフーフー言ってます。歩くたびにフーフー、立ち上がる度によっこらしょ。そして午後には眠くなる。一気に老けた気持ちです。
-
はじめてのママリ🔰
フーフー言っちゃいますよね!
体がすんごく重いです😭😭
みなさんそうなんですね!- 5月8日

moko
めちゃくちゃ分かります〜😭
産休34週からって遅すぎますよね!
早めに入れないか聞いたらそんなに人に余裕ないよって言われたので、本当にキツくなったら産院に言って休んでやる!って毎日考えながら出勤してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
産休遅すぎます!!え、同じこと考えてました!😂私も有給使って早めに入りたいって言ったら(第一子の時は一か月はやく入れました)同じように人がいないと言われましたが、私も母健カード書いてもらうからな!と思って働いてます😇正直、今でさえきついのに産休ギリギリとか職場にいても動けないから迷惑かけるだけだとも思うんですよね。31wぐらいで入ってやります!笑お互い頑張りましょうね!!
- 5月8日
-
moko
わたしも有給たまりにたまってるので本当はすべて使いたい勢い😂笑
そうですよね!すぐ疲れて息切れする奴なんていても邪魔だと思うし仕事より自分の身体が大事〜って常に思ってます😮💨
無理せずやりましょう🌿- 5月9日
はじめてのママリ🔰
分かります!
洗濯きついですよね。洗濯終わってるのに干すまで気合い入れるのに時間がかかります。終わってからもぐったりです。単純に歳とったからですかね💦これからが不安です😩