※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LARA
子育て・グッズ

自分自身が図太くなってる気がします😰調子に乗ると何かやらかすので、ダ…

自分自身が図太くなってる気がします😰

調子に乗ると何かやらかすので、ダメだ…ダメだ…と思いながら生活しています😂

お姉ちゃんが小学生、妹が年少です。

初めての幼稚園の参観会や入学式ではガチガチに緊張して、ママ友なんて出来ないし、自分から話しかけられないし、兄弟ママさんなんて怖くて近寄れない…
って感じだったのですが…

なんか今は隣の人にも話しかけるし緊張もしなくなり、普通にこんにちは〜と挨拶でき、世間話しぐらいは出来るようになりました。

いい事なのか、子育てや学校・幼稚園行事に余裕ができてきたからなのかな?
歳をとって、色々な人に話しかけてるおばさんのようです😭

コメント

まぬーる

歳を重ねれば、普通だと思うけど、謙虚さは忘れないでいたいですね!

  • LARA

    LARA

    謙虚さ、大事ですね🥹♥️忘れないように心に留めておきます✨

    • 6時間前
deleted user

幼稚園の方がまだできますが小学校の保護者の方って色んな方いて誰しもに話しかけられないです💦

  • LARA

    LARA

    小学校は私も限られた人だけです(幼稚園いっしょの子とか)
    支援センターなどでちょこっと会った人とかも顔見て知っていたら話しかけちゃいます😭

    • 6時間前
ままり

図太くなってるの分かります🤣
小1と0歳なので、0歳だけのときは先輩風吹かせないように気をつけてるつもりなのにどうもお世話おばさん感出てる気がします😇
あと小学生ママってなんとなく怖いイメージあるんですが(ベテランママで貫禄ある感じ)、漏れなく自分も当てはまってるなと思います🤣

  • ままり

    ままり

    0歳だけのときと言うのは支援センターとかです🥹

    • 3時間前