※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今通ってるのは産婦人科ですがもし出産場所は大きい病院にしたい場合い…

今通ってるのは産婦人科ですが
もし出産場所は大きい病院にしたい場合
いつ転院になりますか?

出産場所を決めた時点で
転院しないといけないですか?

コメント

はじめてのママリ

転院先が何週までにと決まりが確かあるはずなので確認してから決めていいと思います!
私もそうしました!

あん

出産場所から何週までに受診してください等指示があるかと思います!ちなみに私は32w〜34wでした!

はじめてのママリ🔰

出産場所の病院によるので最終的に確認された方が良いですが、私は9週で初診と分娩予約。31週から転院でした。
31週までは近くの産婦人科で定期検診。13週と19週でスクリーニング検査で出産病院に行っていました。

はじめてのママリ🔰

総合病院でも場所によって分娩制限あるから早いうちに確認された方が良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

里帰りとかじゃない場合は検診に通ってないと分娩断られたりとかあるので
元々大きい病院で産むと決めてるなら早めにそっちで検診受けた方が良いですよ💦

私2人とも総合病院でしたが、
11~13週頃にはもう分娩予約とりました!
切迫入院長かったですが基本満床だったので
分娩予約も早めにしておかないと断られたりとかあります😱