※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ru🔰
子育て・グッズ

愚痴です最近というか3ヶ月頃からミルクの飲みが悪いです。混合ですがこ…

愚痴です
最近というか3ヶ月頃からミルクの飲みが悪いです。混合ですがここ最近はミルクを飲ませると母乳飲まないし、逆に母乳を飲ませるとミルクを飲みません。完全に拒否してる訳ではないのでどっちかに絞るのも踏み切れずにいます…(それぞれに利点もあるので)
そのせいかわかりませんが日中はずっとグズグズ、昼間は抱っこか車に乗せないと寝ません。
体重もダメではないですが、少し増えが悪いです。
本人はちゃんと飲んでくれないし、グズるし、これで健診や病院行って注意されたりするのは母親ってなんだがやりきれません…平日は基本全てワンオペでもう疲れてしまいます。
勿論子供は可愛いですが、可愛いだけじゃ乗り切れない事もたくさんあって、ダメとわかっていますがついイライラしてしまう事も多く悪循環となってしまいます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も混合でやっていて4か月頃、同じようにミルク拒否があり、メンタルかなりやられました…

全然飲んでくれなくてそれが本当にストレスでイライラをどこにもぶつけられずに壁を殴って青あざを作ったこともあります…😅

その後離乳食が始まって母乳をやめたらミルク拒否もなくなりました。
きっと乳頭混乱とかだったのかなーと思います。
お辛い気持ちよく分かります😭
我が子も4か月頃がグズグズすごくて寝ぐずりもすごくてドライブもよく行きました。

  • Ru🔰

    Ru🔰

    共感して頂けて凄く嬉しい😭
    頭ではわかっているんですが、疲れや不安からかついカッとなってしまって感情のコントロールが出来ずいつも後悔してしまいます…

    そうなんですね、色々あるとやはり赤ちゃんも混乱してしまうからなのでしょうか?今月やっと健診でそれから離乳食スタートになるのでまだミルクのみしか摂取してないせいか飲んでくれないと焦ってしまいます…

    • 5時間前