
初診について質問させてください🙋🏻5/6が生理予定日で、くっきり陽性が出…
初診について質問させてください🙋🏻
5/6が生理予定日で、くっきり陽性が出ました😭
まだ4w2dの不安定な時期ではありますが
初診についてあらかじめ考えておきたいのですが…
初診は大体5/20ごろ(6w0d)あたりを考えています。
皆さんは↓どちらにしますか?🥹
①近所の産婦人科(分娩はもうやってない)で心拍確認2回確認できて母子手帳OKでるまで通う→紹介状を書いてもらってそれ以降は分娩したい病院(電車で20分/1人目分娩した病院とは別なので初めて行きます)に通う
②はじめから分娩したい病院で初診を受け通う
1人目の時は②だったのですが、
いまは子どももいて電車通いになるので①にすべきなのかな?と悩んでいます🤔💫
みなさんどうされてるのかなと気になりまして…よかったら教えてください!
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら②にします!
②は遠いんでしょうか??

はじめてのママリ🔰
②の病院に最初から行きます!
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
参考にさせていただきます💡- 4時間前

こなん
私は、娘を産んだ産婦人科に行きました。ここはもう分娩をやっていないのですが😭産院をまだきめていなくて😭
初診(胎嚢確認)、心拍確認1回目をその病院でして、紹介状をもらい母子手帳ももうもらいました!2回目の心拍確認から分娩を決めた産婦人科に行く予定です‼️
もう分娩する産婦人科が決まっているなら最初からそっちに行きます( * ॑꒳ ॑*)
-
ママリ
コメントありがとうございます🥰
なるほど、その場合は悩みますよね🥲🥲
分娩する病院はまだ行ったことないんですが口コミが良くて気になってて☺️様子見もかねて初診から行こうかなと思います!ありがとうございます✨- 4時間前

ゆき
1人目が②だったのなら同じ病院で担当の先生も同じがいいので②にします。
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
書き方が悪くてすみません、②も行ったことのない病院なんです🥲流れが②と同じだったという意味でした🙏🏼すみません!
息子を産んだ病院はすごくよかったんですが無痛やってなくて…次はぜったい無痛がよくて😂😂
様子見もかねて初診から分娩したい病院に行こうかなと思います!参考になりました💖- 4時間前
ママリ
コメントありがとうございます😊
書き方が悪くてすみません、②も電車で20分の行ったことのない病院です🥲