※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
子育て・グッズ

2回食を始めたばかりで、食事のスケジュールに悩んでいます。1回目を病院の9時以降に変更したいのですが、どうすれば良いでしょうか。上の子の早寝のために下の子を早く寝かせています。

昨日からやっと2回食スタート😂
スケジュールに迷っています💦
いま

5時🍼
8時🍚+🍼
12時🍼
16時🍚+🍼
19時🍼
おやすみ

こんな感じなんですが
これから卵とかやるのに、1回目を病院のやっている9時以降にしたいんですが、どう変えたらいいですかね?
寝るのと最後のミルクがこんなに早いのは、上の子が下の子より先に寝たくないと言い張っていて、
上の子を早く寝かせてあげるために下の子をできるだけ早く寝かせていてこうなっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹空いちゃって1時間遅らせるのが難しいなら、8時はミルクだけにして9時に離乳食とかですかね?
それか、アレルギー出やすいものだけ9時以降に食べさせるとか、、、
卵だけ9時以降にひと匙食べさせる、みたいな感じにするかなって思います!