
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時は求職中で応募しました。
保育園入所してから3ヶ月以内に働き出せばokだったので、慣らし保育とか終わってからゆっくり職探しして働きました!
地域にもよりますが、求職中より内定決まってた方が点数高いので保育園激戦区とかだと内定もらってから申し込みのがいい気がします🧐
ただ、内定もらっててもいつ保育園に入れるかわからないと思うので職探しも大変かな?って感じです💦

🍧🫶🧚
もちろん職が決まってた方が入園できると思います✨✨
でも空きがあれば、入園してから3ヶ月以内に就職すればOKです!
私は1人目のときは無職の状態で入園させて2ヶ月くらいかけて探しました🎵
-
N
早速コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦
入りたいところの空きは5月現在で1枠だけでした💦
いつ埋まってしまうか、時間の問題かなと😭
先に入園させた園は、希望の園でしたか??- 5月8日
-
🍧🫶🧚
はい!希望の保育園でした。
役所でいろいろ聞いて何月くらいまでに申し込めばギリギリ入れるかも?と教えてもらいました🥺- 5月8日
-
N
一度役所に相談しに行く方が良さそうですよね🥲
- 5月8日
N
早速コメントありがとうございます!
休職中で応募されて、希望の園に入れましたか??
激戦区になるとおもうので、内定もらってからの方が良さそうです😭
実は妊娠中に働いていた職場にまだ在籍はあるんです。(産休育休は出勤日数の関係で対象外でした)
でもその職場には出来れば戻りたくなくて、、別の仕事探そうと思っているんです。
そこに戻れば1番スムーズなんですけどね、、
はじめてのママリ🔰
1歳児クラスの4月入園に申し込んだんですが、第三希望の保育園に入りました!
それなら内定もらってからのが確実ですね😭
N
第三希望ですか😭
なかなか厳しいですね😭
そうですよね、、
まず職探しから始めようと思います💦