※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

小学校低学年のお子様の帰宅後のスケジュールを教えてください。

小学校低学年のお子様がいる方!学校から帰ってきた後のスケジュール教えてください!
ちなみにうちは
15時20分 帰宅
15時30分 おやつ→少し休憩
16時〜17時 宿題(なかなか捗りません)
17時過ぎ お風呂
18時 ご飯
20時半就寝です

コメント

はじめてのママリ🔰

新一年生です。
今はまだ時間がバラバラで遅ければ14時頃お迎え
14時半 明日の準備、宿題
15時 おやつなど、自由時間
17時半 夕飯
18時半 お風呂
19時半 歯磨き、寝る支度
21時前 就寝です!

はじめてのママリ🔰

習い事のない日は

14:30〜15:30頃帰宅(曜日による)
16:30〜17:00頃まで友達と遊ぶ
お風呂⇒宿題
18:00頃〜夕ご飯
20:00頃布団です!

  • nn

    nn

    宿題は最後なんですね!!!!何分くらいで終わりますか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    内容にもよりますが20分-30くらいですかね😱

    • 5月8日
ゆう

15時帰宅
15時10分 宿題
16時 おやつ
18時半 ご飯
20時半 お風呂
22時就寝です😂

お風呂入るのも寝るのもめちゃくちゃ遅いですw

  • nn

    nn

    ご飯からお風呂の間は何をしているんですか?😊

    • 5月8日
  • ゆう

    ゆう

    ゲームしてます😂

    • 5月8日
ゆんた

暇な日は、
3時前に帰宅、
そのまま宿題やあすの準備、3時半以降に習い事、
20時前頃夜ご飯、お風呂はこの前後
21時過ぎ就寝
忙しい日は、
3時前に帰宅、
そのまま宿題や明日の準備、
4時から半まで習い事、そのまま次の習い事、車で食事取りつつ次の習い事
21時半頃帰宅
そこからお風呂
22時あたり就寝です😃
新一年生なので帰宅時間早くこんな感じですが、遅くなってくると宿題が車内に移動していくと思います😂💦

  • nn

    nn

    ええええー!すごい過密スケジュール!!それをこなしてるゆんたさんと娘さんが凄いです!!

    新学期で、疲れとか出てませんか?

    • 5月8日
  • ゆんた

    ゆんた

    幼稚園からこの習い事スケジュールなので特に疲れは出てないですね🤔宿題も悩むような量でもないですし、元々つくえについて何かしらしていたので授業も負担にもなっていないので…🤔

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

15:20 帰宅しておやつ。
その後は週3は習い事、週1.2回耳鼻科。夕方テレビ見れたら30分。
17時 夕飯
宿題、習い事の宿題、遊び
18時半 お風呂
19時半 就寝

です😊一年生、下に満3がいます😊