※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

ワーママとしての生活に悩んでおり、仕事や家事の両立が難しく感じています。完璧を求めるあまりストレスを抱え、他のママたちの状況を見て自己嫌悪に陥っています。

ワーママしんどいです。

2人目育休から復帰して数日、もうギブアップです…

テレワーク、超時短、実家も近い、こんなゆるゆるですが、
完璧主義なところもありいろいろと妥協したくなく、
仕事も家事も中途半端なのが自分的にストレスで、
さらに朝も夜も時間を気にして子供を急かしたり
イライラしたりして自己嫌悪で、
この生活意味あるのかな…と悲しくなってしまいます。

本当はご飯も栄養あるものしっかり用意したいし
掃除ももっと綺麗にしたいし
仕事だってもっと集中して精度上げたいし…
どれも100%やるなんて無理ってわかっていても、
それを諦めることもストレスになって悪循環です🫠

でもゆくゆくのために大企業を辞める勇気もなく、
もう…自分の気持ちの問題なのですが…なんとも…


でもふとママリを見ると、わたしよりはるかに
激務、ワンオペ、時間ない、と過酷なママさんが多く
本当にワーママって大変すぎるなと涙が出てきます😭

実家にも頼りつつぬくぬく仕事してるわたしが
弱音吐いてる場合じゃないですが…


みなさんすごいです…🥹🥹🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイム、実家県外、子供3人ですが色々手抜きしてるので楽ですよ😂完璧主義だと辛いと思います😭ちゃんとされていて凄いです👏✨️
私はですが、時短よりフルタイムにしたほうがストレス減りました!ちゃんと仕事が回るようになり仕事でのイライラは全く無くなりました✨️ただ、全てのことがテキトーで家の方を手抜きすることに全く負い目を感じないからできることかもしれませんが💦