※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の会陰切開の痛みや悪露の不安について、痛みを軽減する方法を教えてください。

今日出産したのですが、会陰切開が痛くて困っています。薬も効いてる感じがせず、どうしたら痛みを軽減できますか?横になっていても痛いです。また、悪露?が気になって漏れてしまいそうで安心して眠れません。産後もこんなに大変だとは思わず、、、アドバイスお願いします

コメント

はじめてのままり

会陰切開痛いですよね💦私も毎回裂けてます。
悪露も気になりますよね💦漏れたら漏れたでいいやって気持ちでいます笑
看護師さんたちも慣れてるだろうし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドとか汚して平気ですかね、、心配で心配で🥲

    • 5月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    防水シーツやってあるし全然大丈夫ですよ!私も過去に血まみれだったことあります

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり血まみれが普通ですよね、、みんなどれくらいの出血かわからなくて…😂

    • 5月8日
ミニー

ドーナツクッション使って
ヒィヒィ言いながら授乳してました😂
私はひきつりもあって
痛すぎたので3日目に抜糸してもらいました🥹

パジャマの着替えはありますか??
あるなら、気にせず寝ちゃいましょ😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は病院の出産着のままです🥲やっぱりドーナツクッションあるとかなり違いますか?

    • 5月8日
  • ミニー

    ミニー

    それなら、尚のこと大丈夫ですよ☺️
    ドーナツクッションあると違いました!
    貸出あるなら使った方が良いですよ💡

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽいのがあったので使ってみましたが傷の違和感がなくならないです、、、慣れですかね🥲🥲

    • 5月8日
  • ミニー

    ミニー

    違和感は仕方ないですね💦
    2-3日後に先生に相談してみるといいかと思います☺️

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます🥲
    2,3日耐えて相談してみます😿

    • 5月8日
3児mama

汚してしまうなんて病院からしたら日常茶飯事な気がします🙋🏻‍♀️心配だったらお尻あたりにバスタオルを敷いておくとかどうですかね?🤔

今日出産したばかりとの事なので会陰切開はまだまだ痛いと思いますが、座る時はドーナツクッションおすすめです。ある程度傷口が安定してきたら抜糸してもらうのもおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れは気にしてなくて大丈夫なんですね🥲念の為バスタオル敷いておこうと思います!
    ドーナツクッション使いながら耐え抜きます、、、

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとう御座います❣️
分かります〜、意外と産んだ後の痛みしんどいですよね
わたしはドーナツクッション必須でした😂
確か1ヶ月くらいまでは痛かったです💦
悪露はちゃんとシート付けてれば大丈夫ですが、病院なら最悪漏れてもきっと病院側は慣れっこなので気にしなくて良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲‼️
    1ヶ月も痛いんですか、、、心折れる、、
    シートは貰えたのですが足りなくなったら生理用のでもいけますか?量が多くてびびってます、、、

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

会陰切開痛いですよね、、
私もあんなに痛いとは、って感じでした😭
病院から円座かりて寝てるよりもそれに座ってる方が楽でした!
悪露は、病院の服をずっと着ていて頻繁に漏れちゃいましたよ💦
なんなら、ベットまで、、
助産師さんが新しいの持ってくるね!と言ってくれてました🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッションに座ってるんですが会陰切開の傷が引っ張られてる感覚があって違和感すごいです🥲直後だからですかね、、
    病院側からしたらやっぱり汚しちゃうのは慣れっこって感じなんですかね🥲助産師さん優しい🥲🥲🥲

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    座る時にクッションの穴にお尻を全部入れるような感じで座ると少しは楽かともです!
    初日はもう本当に泣くくらい痛かったです笑
    退院する頃には歩けるくらいになっていたので、それを期待して今頑張るしか😭😭😭
    きっと慣れっこだと思います!
    出産頑張ったんですもん!
    堂々といきましょう!!!笑

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしのとこの病院、クッションの穴が小さすぎる問題でした😂
    退院を楽しみに今乗り切るしかないですね、、優しい言葉ありがとうございます🥲

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですね!!
    まだまだ痛みと戦わないとかもですけど今のうちにゆっくり休んでください!👼🏻

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お互い休み休みママ生活頑張りましょう👶🏻‼️

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした!✨️
まじで股痛すぎますよね😭
私は座薬入れてもらった時が1番マシでした!
痛み止めはブルフェンorロキソニンを飲んでいました!痛すぎて痛すぎて、入院中は6時間ごとに即飲んでいました!
円座クッションはありますか?個人差あるかもしれないですが、西松屋の安い薄っぺらいクッションは意味なくて、アカホンの厚めのクッションに座る方が私はマシでした!
あとは抜糸した方が楽みたいです!(みんなそう言うので😳)溶ける糸で縫ってるからと抜糸しなかったのですが、引き攣って痛みがかなり続いたので溶ける糸で縫っていても抜糸はお願いした方がいいと思います!

悪露は私は漏れまくってベッドも足も血まみれでした😅諸事情で寝たきりで導尿され動けず、自分のタイミングで産褥パッドを変えることが出来なかったのでもう諦めてました💦
ごめんなさい😭🙇🏻‍♀️とは伝えていましたが、大丈夫大丈夫!って感じで嫌な顔されたことは無かったです😊
動けるようであれば腰周りにご自身のバスタオル敷いておくのもいいと思いますよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲🥲股痛すぎてびびってます、、一応ロキソニンは飲んだのですが効いてるのかいまいちわからず、、
    円座クッションならなんでもいいわけじゃないんですね⁉️⁉️厚めのやつ買おうと思います、、、
    わたしも溶ける糸と言われたのですがそれでも抜糸お願いできるんですか!!!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めは気休めですよね😭
    飲まないよりはマシになるくらいでした😭
    円座3つ試しましたが、私はアカホンのやつが1番良かったです!色々あって半年くらい使用したのですが、厚みや形も変わることなく長く使えました😊
    ちなみにコレです!
    抜糸は先生によると思いますが、お願いしたら退院前の内診の時にでもやってくれるんじゃないかと思います😊

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ画像までありがとうございます🥲必ず買いますこれもう夫に買わせてきます‼️‼️
    痛すぎてなんかもう吐きそうなんで抜糸できるか先生にきいてみます🥲ありがとうございます!!

    • 5月8日