※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが夜中に何度も起きてしまい、日中の工夫をしても改善しない理由について知りたいです。

1歳半、まさかの起きました🥲
起きたというか寝てません。22時就寝、そこから4回起きて今です。

こんな毎日で死んでしまう…
お昼寝も1時間にしたり、午前午後公園に行ったり、ご飯の量を調整したり、便秘解消したり工夫した結果これです。

何故?

コメント

ママリ

我が家も小さいときはそんな感じでした😭ほんときついですよね😭😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当にいよいよ死んでしまいますキツ過ぎますね🙂
    今日上の子の参観で3時間立ちっぱです。
    果たして私は大丈夫なのか

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

単純に寝るのが下手なんですかね🧐
うちも4歳までそんな感じで夜泣きもあり悲惨だったの思い出しました。
つらいですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よよよよんさい…!
    悲惨と言うのは具体的にどうやって日常を過ごしていましたか?
    毎日屍の如く公園に付き合ったり買い物したり家事しています…

    • 5月8日
はじめてのママリ

逆に公園行かずお買い物だけ連れてくとか、昼寝も長めにしてみるとか、午後はのんびり家で過ごしてみるのはどうでしょうか?
うちの子、昼寝短い日とか、張り切って午前も午後も遊び場連れてってお出かけすると疲れて興奮するのか?寝つき悪いし夜中も起きたりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🥲
    それが、全て実行済みで…
    しかも、買い物に関しては最近カートからは飛び降りる&手繋ぎ拒否で商品投げまくりな為なかなか連れていけません🥲

    何なんでしょう
    ネントレも5時間泣き続け、最終的に泣きながらフラフラと頭をぶつけながらベッドから落ちようとするのが5日続いた所で心が折れました🥲

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹
    うちも5ヶ月から夜驚症かってくらい何度も酷い夜泣きや夜間覚醒や早朝起きが毎日ずっと1年半続いたりして悩んでましたが、2歳手前の最近、ついに落ち着いてほぼ朝まで寝るようになりました🥹
    単語話し始めたりで頭がフル回転してて夜中起きちゃうんでしょうね😭
    2歳になると少し落ち着くかも…です!

    • 23時間前