
コメント

ままり
過去で良ければ😂!7:00〜13:00で製造してました。

くまこ
パン屋で正社員してました!
子供が生まれる前まで4年ほどです。
パートさんは販売も製造も子持ちの方多かったですよ。
ままり
過去で良ければ😂!7:00〜13:00で製造してました。
くまこ
パン屋で正社員してました!
子供が生まれる前まで4年ほどです。
パートさんは販売も製造も子持ちの方多かったですよ。
「お仕事」に関する質問
産休、育休をとるのなら入社何年目くらいが会社的にも自分的にも良いのでしょうか? 会社目線、自分目線で皆さんの考えをきいてみたいです! (子供は望んだタイミングで授かれる訳ではありませんが、ここでは、望んだ…
みなさん職場までどれくらいかかりますか?? そして預け先(保育園、幼稚園)はどの位置にありますか?? いいな〜と思う職場があるのですが、自宅から車で30分、 その間の道中に幼稚園があります。 小学校に上がると…
旦那の仕事について 不安なことを聞いてください。 旦那は、自分の会社を持っていましたが(ある会社の下請け)いろいろな理由で下請けを辞め、知り合いの未知の業種の手伝いをしてました。ゆくゆくはそっちの道で独立を…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全然経験がない人でも続けれそうですか?😂
ままり
販売は高校生とかもいたので、割と誰でも続けられると思いますよ!
(レジ打ちと、商品を並べる、清掃など)
製造になると、店舗によります!
チェーン店は
・冷凍生地や発酵済みの生地を焼く
・トッピングや顔を描く
・仕込み
・ストックの確認や作り置き
などやること盛りだくさんです😭
最初は焦げパンばかり作るし、パンによって焼き時間や作る順番、使う器具、作り方など覚えるのが大変でした💦
ただ毎日忙しすぎて、時間が経つのがあっという間です。
製造は(フランスパンや食パンなど)多少力仕事があります。
ただ自分の作ったパンが並んで買ってくださるのはやりがいはありました!
楽しいのは製造でわりと誰でも続けられるのは販売って感じです!