

ままり
うちはそのようなことはなかったですが、パニックとかであれば本人も親御さんも辛いですよね。
小児の心療内科などで一度相談されてみても良いかもしれません。何か良いアドバイスがもらえるかもしれません。

やま
5歳と3歳の子を育てています。
嫌なことがあった時はムスッとしてその場から動かないことはありますが、大声を出したり癇癪を起こしたりということは今までなかったような…。
外出先でとなると子供の心配もありますが、人の目も気になりますよね。
幼稚園や保育園ではどんな感じなのでしょうか?どこで誰もいても同じ行動をとるのか…。先生にお話を聞いて、相談にのってもらってもいいかもしれません。

よし
正直何かしらの特性があるのではないかなと思います。
一度発達支援センターや心療内科、小児科などで相談されてみてはどうでしょうか。
特徴を知る事で対処法なども考える事ができますし関わり方が変わると成長も促せると思います。
コメント