
GWはスポーツ少年団の活動で忙しかったが、最終日は雨でゲームセンターに行った。息子はそのことを日記に書いたが、先生がゲームセンターに行くことについて注意をした。禁止ではないのに言う必要があったのか疑問に思っている。
GWはスポ少づけでお出かけもせずでしたが、最終日は雨で急遽のお休みに。午前中少しゲームセンターに行ってお菓子のクレーンゲームをやりました。
息子が学校で休みの日の日記をゲームセンターに行ってお菓子をとれたことを書いたそうです。
(スポ少の試合とかではなく🤣二年生なのでまだ試合にはでてないですが)
そしたら、先生がボソッと「ゲームセンターは本当は行ったらダメだけどね」と言ったようです。
分かります、分かりますが禁止されているわけではないので
わざわざ言う必要あるのかなと…💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

mimi
なんでゲームセンター行ったらダメだったんでしょう...?笑
はじめてのママリ🔰
よく分からないですよね💦
その一言を息子も気にしていて😅