※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akane
子育て・グッズ

インターナショナル幼稚園に通う息子の英語の上達について知りたいです。彼は6ヶ月から通い始め、最近は流暢に話せるようになりました。

インターナショナル幼稚園に通われているお子様の英語の上達具合はどうですか。息子は6ヶ月から参加し始め、昨年は1歳児クラス、今年度は2歳児クラスを利用していますが、今年に入って様々なことが一段と成長し、英語も話すようになり、

〇〇くーん → I’m here!🖐️
It’s snowy today!
Wash your hands.

など、流暢に話すようになってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子がインター通ってます!
(上5人も年少さんまでインターでそれ以降私立幼稚園とインター併用です)簡単な会話くらいならできるようになりました!簡単な質疑応答くらいですが☺️好きな食べ物は?好きな遊び場?朝ごはんは?くらいなら、、、!

はじめてのママリ🔰

生まれてからずっとおうち英語してきて、3歳11ヶ月からインタープリ入園、いまちょうど1年通ってます。入園前から英語で質問されたことには英語で答えたりはできてましたが、入園して内容が深くなってはいます。
でも…結局園のお友達はみんな日本人なので、日本語がどんどん上手になってきて、かなりの日本語優位です😢おそらくこのままだと公立の小学校行ったら全部抜けそうです。なので家でリーディングとライティングやってますし、観てる映像は9割英語です。