
妊娠6週目で、立ちくらみや気持ち悪さがあります。悪阻がないことに不安を感じています。稽留流産の経験者に悪阻の有無について教えてほしいです。初診はまだです。
妊娠初期の6週です。
立ち上がったたきの
めまい、立ちくらみがやばいです。
まだ吐いては居ませんが
寝起きや夕方が少し気持ち悪いです。
夜ご飯もうどんは
食べれなかったのに
カップヌードルは食べれました。
悪阻がないのはいいことですが、
やはり不安です。
稽留流産経験された方、
悪阻の有無について
教えてください。
前の妊娠は悪阻がなく稽留流産でした( ; ; )
初診はまだです
- はじめてのママり
コメント

はじめてのママリ🔰
けいりゅう流産2回しましたがどちらも悪阻ありました!心拍停止していても、手術日までしっかり悪阻あったので、流産と悪阻は本当に関係ないとは思います😊
私も2週間前くらいに立ちくらみが多かったのですが、鍼灸院の先生に相談したら、赤ちゃんに血がいってるから、とにかく水をちゃんと飲んでねと言われてそれからはあんまり立ちくらみしてないです!
はじめてのママり
お返事ありがとうございます😊
そうなのですね( ; ; )
出産まで行かれた時は
悪阻はどうでしたか??
はじめてのママリ🔰
息子のときも、悪阻ありました!
息子の時、けいりゅう流産2回、どの妊娠も私は同じレベルの悪阻で大きな違いはありませんでした!
そして今回の妊娠も同レベルの悪阻です👶🏻