
帝王切開後、傷の周辺が痛む方はいらっしゃいますか?皮膚の感覚が鈍く、服が擦れるとヒリヒリします。検診では問題ないと言われましたが、何か気になります。治るまでの期間を教えてください。
帝王切開後、傷の上からおへその下の間が痛い方いませんか?皮膚の表面の感覚が鈍く、服などが擦れると痛いです。ヒリヒリ?する感じです。今日一ヶ月検診で先生に伝えたのですが子宮の収縮もいい感じで傷も綺麗になってきてるとのこと。妊娠で皮膚が伸びたから収縮してるのかもと言われましたがなんか違う気がします…。当たると痛いのですが中で何かが起こってるのでしょうか?腫れたり傷口が膿んだりなどは全くしていません。同じ方いらっしゃいましたらどのくらいで治るなど教えて頂けたら幸いです。
- やーの🔰(生後3ヶ月)
コメント

2歳児息子
私も産後そんな感じでした。
産後2年経ちましたが、雨の日などたまにその辺りが痛むこともあります!
あと、寝転がってるときに手を使わず腹筋だけでヨイショ!っと、起きあがることができなくなりました。ズキンという感じで痛みます。。。

るな
出産おめでとうございます!
帝王切開の傷痛いですよね〜😭
徐々に内臓や皮膚の方の痛みは減ってきますが、私は一年半くらいはずくずくしたりしました。今はつっぱりも気にならなくなってきましたよ☺️
帝王切開の後に貼るテープは貼られてますか?
お忙しいとは思いますが、傷跡が気になるようでしたら、形成外科に診てもらうのも良いと思いますよ‼️
痛かったらまた先生に診てもらってくださいね…
-
やーの🔰
この皮膚の痛みが減ってくるとのことで少し安心しました。やはり年単位で痛み続くんですね…。帝王切開後の傷には病院でもらったシリコンテープ?を貼っています!傷後もケロイド状にならないか心配なので気になったら病院行ってみます!ありがとうございました!
- 5月7日
-
るな
耐えられない程ではないですが、年単位で痛みが続いたので時間がかかるなぁと思っていました…もちろん個人差があるので、早く治る人もいるみたいです。
そういえば、私はアトファイン貼っていたのですが、ズボンのゴムやパンツのゴムが当たる所が痛かったのを思い出しました。寝て起き上がるのも一苦労ですよね😭
私もやっと引きつりがなくなってきて、普段生活で気になることがなくなりました。
徐々に良くなっていくと良いですね☺️- 5月8日
-
やーの🔰
そうですよね…私の周りの帝王切開した人は結構治りが早い方が多くて私だけ!?と不安になってました😇
ズボン当たると痛いですよね…お腹周辺が不便すぎます!!笑
早く気にならない程度になれることを祈りながら頑張りたいと思います。。。ありがとうございます♪- 5月10日
やーの🔰
わあああ同じような方がいて安心しました!2年経っても痛くなるんですね…この痛みとはまだまだ長い付き合いになりそうで気が遠くなりました…笑 とりあえずこのまま様子見ようと思います。ありがとうございました!