※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胚盤胞移植後13日目にホルモン検査を受け、HCGは正常でしたがプロゲステロンが低かったです。同じような経験をした方はいますか?

胚盤胞移植後13日目に受診し、ホルモン検査のみしました。
市販薬ではしっかり陽性、ホルモン検査でもHCG1835.8mIU/mlと出て、看護師さんにもおめでとうございますと伝えられました。
しかしプロゲステロンが7.70ng/mlでした。
看護師さんからは何も指示なく、帰宅してから調べたところ低い数値だと知りました。
ウトロゲスタンとエストラーナテープはずっと継続してるのですが、同じような状況だった方はいますか?
1週間後に胎嚢確認ですが不安です。

コメント

まぁみ

特に何も言われていないと言うことは、問題ないと言う事だと思います😊✨検索魔になっちゃいますょね😥💦私もそうでした😓💦でも、hcg1835.8としっかり、数字があるので🩷プロゲステロンは、見てなかったなぁと今、思いました💦hcgばかり、気にしてましたし、ウトロゲスタンやエストラーナテープは、継続してましたょ🩷お身体にご自愛下さい😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭💕
    きっと、絶対、考えがあってのことだと思うので、ひとまず信じて薬を継続して頑張ろうと思います!!

    • 12時間前