
回転寿司で息子が多く食べることに悩んでいます。たまには遠慮なく食べさせるべきでしょうか。家族4人で6千円は普通ですか。
回転寿司で小2の息子が20皿近く食べます。
お寿司が好きで、食欲があっていいのですが
正直回転寿司はあまり行きたくないです…。
他の外食なら普通に1人前でお腹いっぱいなのですが。
私が子供の頃親から「それは高いからやめて」など言われ過ぎた為、あまり主張できない人間になってしまったので
子供たちにはあまり制限をしたくありません。
一応、お寿司以外の日は予算があるから今日は高いのは無理、普通のご飯屋さんにしようねーと言います。
やっぱり、たまに回転寿司に行った日は遠慮なく食べさせた方がいいですかね?
私はその日は2皿程度に留めます。
小2の息子と年長の娘、家族4人で行って6千円、普通ですか?
- ゆい

ママリ
20皿近く食べて4人で6000円なら安いと思います🤣まあその分主さんが食べてないんだとは思いますが、、

ママリ
小4息子、小1娘と夫と私で6千円くらいです!
息子は10皿くらいとサイドメニューとデザート食べて娘はうどんと2皿くらいとポテト、デザートです😇

はじめてのママリ
わかりますー!
うちも大食い旦那、寿司大好き小2長男と下2人つれていくと6千円とかかかります‥最近いくらとうにが好きですごい高くつきます😭
それ以上はやめてとは言いにくいので
小腹にパンとかいれてから食べにいくようにしてます😭笑

m a ★
小2の息子がいますが
お刺身が苦手なので
回転寿司いったら
たまご、えび、ハンバーグを
それぞれ2皿 それとポテトです!
私も10皿もたべないので
二人で行って2000円いくかな?
ってくらいです!
たくさん食べてくれるのは
嬉しいけどお財布きついですよね🥲

たまごぱん
うちも同じです!
お寿司だけだとものすごい食べるので、スシローでラーメン頼んで替え玉も頼んで食べてもらっています。
といっても、本人はラーメンとお寿司は同じくらい好きなので大喜びです🤣
120円の皿中心に頼んで、小3長男、5歳次男、2歳長女、家族5人でGWに行ったスシローでは8,000円弱でした。
6,000円なら安い方かなと思います。
うちの子だけかもしれませんが💦、お寿司だけだと飲み込むように食べていくので、サイドメニューの揚げ物や汁物、麺類等頼んでいろいろ食べてもらうのはどうでしょうか。
取り分けたりするのに時間がかかるので食べるスピードもゆっくりになって胃腸にも優しいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
それで体重は大丈夫なんですか?

ハシビロ
ウチもバカみたいに食べるので、回転寿司にはあまり行かなくなりました(笑)
焼肉きんぐとかしゃぶ葉とかのが安上がり。
たまに行く時はもう無礼講じゃー!!と好きに食べさせてます。
遠慮せず好きなの食べなさいって感じです。
今からこんなじゃ、この先怖いと思ってはいますが、子供が気兼ねするような外食はしたくないし。
コメント