
娘がヘルパンギーナで症状が心配。明日、小児科へ行くべきか様子見か迷っています。
娘がヘルパンギーナになりました。
経験ある方教えてください。
熱は40度まで上がり、今は下がっています。
が、やはり喉が痛いようで
ご飯もおかゆを少量、おっぱいやミルクも飲みが悪くおしっこもあまり出ません。
水分、食事は
今日は朝から
おっぱい70ミリ、5倍粥を50グラム、ベビーせんべいは4枚、水100ミリぐらいしか口にしておらず、おしっこも2回ぐらいしかオムツを替えなくていいくらいしか出てません。
脱水症状が心配です。
明日、小児科に連れて行った方がいいのか?
様子見でいいのか?
どう思われますか??参考にさせてください。
- にゃんち(8歳)
コメント

みくおりママ
ヘルパンギーナは喉にぶつぶつできて痛くて、固形物を食べるのはなかなか難しいですよね💦
おっしゃる通り一番は脱水予防です。
私はゼリーを食べさせたりしていました。栄養なんかは二の次、食べられるもの食べたいものをとにかくあげました。
ぐったりしていなければ様子を見ていいと思います😊おしっこの出を見てあげて✨
全く口にできなくなってしまったら病院に連れて行ってあげてください😊

NA❣️
うちも同じくらいの時にヘルパンギーナになり、母乳を飲むのも嫌がり水分取るのも必死で大変でした(>_<)
水分少し取れてるし大丈夫だろうなと思いましたが、念の為病院に受診したら即点滴になりました😭
子どもは脱水になりやすいみたいなので、いつもよりオシッコの回数が少なかったり、あまりにもいつもより水分取れていないようなら、受診した方がいいと思います>_<‼︎
ちなみに、キューピーの瓶のベビーフードのゼリーやプリンやリンゴすりおろしてあげたりしてました!
-
にゃんち
そうなんですね!
点滴してくれるなら少し安心しますね。
やはり明日朝一で連れて行きます!!
ほんと、おっぱいも全く飲まず、搾乳してストローマグであげてやっと数ミリ飲む感じですし、心配です😢
ベビーフードの果物のピューレがあるのですが喉にしみそうで痛いかな〜?と思い、怖くて与えられてません😰
プリンいいですね。
とりあえずお粥を少しずつ食べさせてます。。
アドバイスありがとうございました🙇🌟- 5月28日

りゅーちゃんまま
子供用のポカリとかもいいですよ♡大人も飲めます笑
-
にゃんち
アドバイスありがとうございます!
一応昨日子供用のOS-1的なやつ飲ませたんですがそれも辛そうで😭😭- 5月28日
にゃんち
ありがとうございます!
ゼリーですよね。。11ヶ月だ食べれるゼリーってあるんでしょうか😖??
いつもよりは元気は無く、機嫌も悪いですがぐったりで動かないって程ではないので大丈夫なのかな〜と思います😭
ほぼ1日泣いてるので可哀想です😰
様子を見てみます。