
過去の辛い経験から孤独感を抱え、人生に期待できず自己嫌悪に陥っています。どうしたら良いでしょうか。
今までの人生、いいこと一つもないです、、、、、
毒親育ちで幼少期の家庭環境は地獄、大人になって実家を飛び出して極貧一人暮らし。
そこから就職してパワハラセクハラでうつ病になり、
親からの過干渉で適応障害になり。
結婚し、子どもが生まれ、よしここから幸せな人生やっと始まると思った矢先、子どもに難病がわかり入退院の繰り返し。医療的ケア児なので預け先がまだなく、私は職場を退職せざるを得なくなりました。
夫は育児も家事もできず、子どもの病気についても無関心
私は地元を離れ、知り合いも誰もいない夫の地元で子育てしておりなおさら孤独感があります
人生楽しかったなと思える最期になれるかなと悲しくなります
人生に期待して裏切られてばかりでもう期待しないようにあえてしてしまってる自分にも自己嫌悪です
- ママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります。私もです。
ほんと不幸の星なのかな…

あじさい💠
きっと、なれますよ。
知らんヤツが何を言うって思われるかもしれませんが、あまりに大きな不幸が続いてしまって大きな幸せじゃないと割に合わないと思われるかもしれませんが、小さな小さな幸せは実は散りばめられているのかもしれません。
我が子が微笑んだよ、とか。ベビーカー押してたらすれ違う人がすっと上手に避けてくれた、とか。道端の花が咲いていることに気付けたな、とか。
私は幸と不幸は等分に訪れるというのを信じています。でも幸せを見つけられないでいる人もいると思ってます。小さな小さな幸せを集めて花束みたいに抱えて、最期に笑ったもん勝ちです。最期まで分からない勝負ですので、たくさんの幸せを見つけられるように祈ってます。
コメント