※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2か月の娘が全く寝てくれず、育児に苦労しています。上の子の時とは違い、まとまって寝ることがなく、周囲と比べて辛い思いをしています。どうしたら良いでしょうか。

もーー、寝ません。生後2か月なりたて女の子、全然寝てくれません泣
完ミなのに🥲おしゃぶりもスワドルもおくるみもホワイトノイズもだめ。抱っこして寝ても置くとすぐに目がぱっちりになります。
上の子の時も寝ないなと思ってたんですか、よくよく見ると夜まとめて寝てくれてたので全然そんなことなかったです。
下の子は2か月なのに1時間半まとまって寝るか寝ないか。
もちろん夜も寝ないしミルクの回数も減りません。
寝かしつけばっかりで上の子にもかまってあげられないし、機嫌のいい時間なんてないし、イライラして眠いなら寝てよっていったり。

しんどいです。周りがみんな寝る子に見えてさらに辛いです😢

コメント

初めてのママリ🔰

お外にお散歩行ったりしても効果なしでしょうか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーならある程度寝てくれます。ただミルクが近かったり長時間はもたないです😭💦

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

バスタオルなどでベッドに寝床を作って、そこに寝かせても寝ないでしょうか…💦?
娘も赤ちゃん期に寝ない時があって、まぁるい寝床で検索してバスタオルなどで作って寝かせてました😌

最近出産した友人は西松屋でドッカトット風のマットを買って寝かせてると話してました🤔

少しでも寝てくれるといいですね🥺