※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

持病があるためPTA役員ができず、役員免除か退会のどちらが良いか悩んでいます。役員免除を申し出ると不快に思う人がいるかもしれず、退会の方が良いのか考えています。

持病でPTA役員ができません。

その場合、役員免除を申し出るか、PTAを退会するか、
どちらがいいと思いますか?

持病の症状や治療スケジュールなどを詳しく話せば、役員ができないことは理解していただけると思います。
でも実際にPTA加入者全員に全て説明して回るのは現実的ではないので、
理由をつけて役員を逃れてずるいと思う人も一定数いると思います。
それなら、退会の方がみなさんを不快にさせませんか?
私としては、役員ができない分、退会せず会費をきっちり払った方がみなさんのためかなぁと思っているのですが🤔

治療スケジュールが緻密で、体調も安定しないため、
役員になってできることだけやらせてもらうという選択肢は一旦なしで考えています。

コメント

ママリ

私なら役員免除にしてもらって、できる範囲の係仕事とかはなるべくやるってします!

ぐーみ

PTAを退会して不都合なことがあっては子どもが可哀想なので、私なら役員免除を申し出ます🤔
毎年の役員決めのときに、持病があり通院が頻繁であること、体調も安定しないことを伝えたらいいと思います。
もしヘルプマークを付けてらっしゃるなら、見えやすい位置に付けておくとなお理解が得やすいと思います。