
育休復帰日について、出産予定日を考慮し、1歳の誕生日前日まで休むか、10月1日から復帰するか悩んでいます。給料や社会保険料の免除を考えた意見を伺いたいです。
育休復帰日はいつがいいとおもいますか?
まだ出産していませんが、今年の10月23日が出産予定日です。仮に10月23日が誕生日だとして、1歳の誕生日前日まで休んで10月23日を復帰日にするのと、10月1日から復帰するのどちらがいいと思いますか?
給料は月末締です。
社会保険料の免除を考慮するか、給料まるまるもらえるように復帰するかで悩んでいます。
みなさんならどちらにするかご意見いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長い人生のなかのたった一年なので誕生日の前日まで休んで子供と楽しみます😊✨

sakura
保育園に入れられる感じですかね?慣らし保育は10/1からですか??
もしそうなら慣らし保育中は働くの難しいかと思うので私なら10/23復帰にすると思います!
コメント