※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

妊娠中で1歳と5歳の子を自転車で送迎していますが、お腹が大きくなると前の子がきつくなります。同じような方はどう対処しているでしょうか。保育園まで徒歩10分ですが、下の子は手を繋ぎたがらず走り回るため、歩かせるのは難しいです。

今妊娠中で自転車で前に1歳、後に5歳を乗せて送迎してるのですが、そのうちお腹が大きくなると前の子にあたってきつくなりますよね。
同じような方どうしてましたか?
保育園までは歩いて10分くらいです。
双子用ベビーカー買うか、下の子だけ普通のベビーカーに乗せるか…
下が手を繋ぎたがらず走り回るタイプなので歩かせる選択肢はないです😭

コメント

🧸

5歳なら歩けると思うので下の子ベビーカーで歩きにします!

ぴーち

上のお子さん5歳だったら下の子だけベビーカーで歩いていきますかね😊

みっこ👶

上のお子さんは歩いてもらって、下のお子さんはベビーカーでいいと思います😊
この質問を見たあと、同じお子さんの年齢でお二人のお子さんを自転車に乗せて走行中、車と衝突してお母さんが亡くなったというニュースを見ました…。本当であれば今すぐにでも、自転車の送迎をやめて欲しいくらいですが…何があるかわからないので、気を付けて下さいね🥺💦