
妊娠5週目の34歳女性です。高齢出産や7歳差兄弟への不安があります。幸せなエピソードを教えてください。
約7年ぶりに妊娠しました。いま妊娠5wです。
家族構成は私(34)、夫(34)、娘(6)です。
久しぶりの妊娠と高齢出産にビビりまくってます。
7歳差兄弟、仲良くしてくれるかな?
この子が20歳のとき55歳かぁ…老後資金貯めれるかな?
そもそも、久しぶりの妊婦生活で色んなこと忘れてるのに乗り切れるのか?
などなど、不安がいっぱいです。
年の差兄弟の方、高齢出産の方の幸せエピソードを聞いて元気を出したいです!
よろしくお願いします!!
- ゆこ(妊娠5週目, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
34歳で高齢出産になるんですか😳😳😳😳

ことり
うちも長女と次女が7学年差です。
小学校もかぶらない年齢差ですが、今のところ仲良しで、上の子は下の子をよく世話してくれるし、下の子は上の子の真似してなんだかんだ一緒に遊んだりできてます☺️
私は経産婦だったからか?主さんと同じくらいの年齢で第二子出産でしたが、高齢出産とは言われなかった(産院によっても違いはあるかもです🙏)ので、そこはご自身の体調や産院との確認かなと思います。
7年空いたので出産や育児は浦島太郎状態で、新しい便利グッズとかに感動しました!🥺笑
お金の心配は尽きないですね😢
-
ゆこ
私は、出産時には35歳になってるのでギリ高齢出産です💦
年の差で仲良しエピソード聞けて嬉しいです!
7年ぶりは完全に浦島太郎ですよね‥便利グッズ探してみます!- 14時間前

はじめてのママリ🔰
弟と7歳離れてますが、大人になった今も可愛いやつって感じでいつまでも憎めないかわいい弟です😂
子供の頃は人形の世話をする感覚でお世話を手伝っていて、未だに楽しかったのを覚えています。だからですかね、弟だけど歳が離れてることもありあまり喧嘩もせずに過ごせました✨
一緒に遊ぶというよりお世話をすることが多かったですが、そのため親や周りの大人からは「弟ができてからしっかりしてきたね」と言われてました!
ちなみに34歳はまだ高齢出産じゃないですよ!✨
-
ゆこ
ほんとうに分かりにくい投稿ですみません💦出産時には35歳です😭
ご自身が7歳差なんですね!実体験、ありがとうございます!
喧嘩せずなのは親からしたら嬉しいポイントですよね!
うちの娘も、お姉ちゃんになってしっかりしてくれたら、なお嬉しいです!- 14時間前

ちゃー
妊娠おめでとうございます💕
7歳2歳の5歳差兄妹育ててます。
歳の差兄妹だと、兄がもう大きいので穏やかで、妹がウザ絡みしてっても可愛くて仕方ないみたいです😂
親的にも、2人が手繋いだりしてると、もう可愛くて可愛くて、「こんなに可愛い生き物が!2人も!しかも私から産まれてきた!!」って思ってニヤニヤします笑
私が36で上の子、40で下の子産んでるので、34(35で産むから高齢ってことですよね?)なら全然超若い!と思います😍
私は下の子で特に体力の衰え感じたりとかなかったですよ。
全然心配ないと思います😊
-
ゆこ
おだやかに妹を見守るお兄ちゃん…!かっこいいですね!
二人が手をつないだ姿は何物にも代えがたい尊さだと思います🥹
ありがとうございます!
体力が少しでも衰えないよう、上の子と沢山体を動かそうと思います!- 13時間前

ひろぽん
うちは12歳差です🤣
上二人がが見ててくれるので、湯船解禁されたらゆっくりつかれました🩷
夕飯作り中、ミルクの時間と被ったらミルク上げてくれたり👍
見てるから昼寝しなと言ってくれたり、歩く様になってからは生理中お風呂に入れてくれたり、生理痛でゴロゴロしてたら一緒にお絵描きとかプラレールで遊んでくれたり👌
上が大きいぶん、心に余裕できて楽しい毎日ですよ👌
-
ゆこ
12歳差!すごい!!
小6ならもう色々任せられちゃいますね!末っ子くんと遊んでくれる姿も可愛いんだろうなぁ🥹- 13時間前

はじめてのママリ🔰
うちは去年、8歳差で下の子が産まれました!
上の子がもう大きいので、ものすごく溺愛してくれてめちゃめちゃ可愛がってくれます♡
頼りすぎるのは良くないと分かっているけど、とっても頼りになります(笑)
育児仲間が1人増えた感じです。
なので心の余裕を持って育児できるし、もう何してもかわいいっ♡が先に来ます♪
下の子もお姉ちゃん大好きで、お姉ちゃんと遊んでいる時2人で大笑いしていて、それを見ているとこっちまでほっこりします♡
私も年の差姉妹、育児に少し不安はありましたが、今となったらうちはこの年の差で良かったなと思います😊
-
ゆこ
小さな育児仲間…とても心強いし嬉しいですね!
下の子がお姉ちゃん大好きなのがまた可愛い!
二人が笑い合ってる姿、私も観たいです🥰
この年の差で良かった、という言葉が聞けて安心しました!- 13時間前

はじめてのママリ🔰
私のいとこは3人兄妹でみんな5歳ずつ離れてます!
本当に仲悪くて、全員が兄妹に対して「ママを取ってくる奴」っていう認識で全員一人っ子みたいな性格でした。
生まれる前からちゃんと姉としての自覚を持たせていけるといいと思います。
ちなみに私は年子の妹と14歳離れた妹がいますが、溺愛してます。
まだ小3ですがめっちゃ仲良しです!
だいたいは、仲良しになると思いますが、5〜6歳差だとこんなパターンもあります
-
ゆこ
そういう場合もあるのですね。うちの娘も、ままラブが強いので、お姉ちゃんの自覚をゆっくり持ってもらえるような声掛けが必要そうです…
14歳差は大きい!それでも仲良しなのが素敵ですね!- 13時間前
ゆこ
今は34歳ですが、出産時は35歳になります!紛らわしくてすみません!