※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お出かけ

潮干狩りに行った際、子どもが汚れるのを許可しましたが、手を怪我しました。次回はウェーダーを考えていますが、1歳児用が見つからず、服装についてアドバイスを求めています。

1歳と3歳で潮干狩り行きました。
汚れてもいい服装でしたが、泥水の水たまりにダイブしたり、靴脱ぎ出してぴちゃぴちゃやったりカオスでした。
汚れるつもりで行ったので何してもいいよいいよと寛容にやらせてました。
家に帰ったら、手のひらだけ怪我していました。
手袋とって砂をガシガシやっていたので貝殻で傷ついたんだと思います。
手袋、靴は脱いではいけないと話しました。
次行くときにウェーダーを着せようかと思いましたが、ダイブしたりしてる姿を見る限りきっと意味なさそうと思ってしまいます。
また、1歳児用のウェーダーも見つからないためどんな服装が良いのかわからないです。

長袖長ズボンで汚れる覚悟で行くしかないですよね
どんな服装で行ってますか?
半ズボンだと膝を怪我しそうで…

コメント

ハシビロ

うちはサイズアウトしそうな捨て衣類とか、同じくサイズアウトしそうな今シーズンレギュラー外の水着とかでやらせます。
足元はマリンシューズですね。
手は幼児用の100均の軍手とか。

まぁ多少の怪我とかは想定内だし、子供だからいくら事前にダメだと言っても脱いだりしますから、それが無理ならもうちょっと聞き分ける年まで行くのを控えるしかないですよね。

あとは水で流すのに冷水やシャワーが寒いから、我が家は2リットルペットボトルの水を何本か持ってきて手荷物など置くサンシェードとか陣地のあたりに並べておくとぬるま湯になり、子供におすすめです。