※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐒🍒ྀི
ココロ・悩み

皆さんならどうしますか?さっき保育園に娘を送りました。靴を履き替える…

皆さんならどうしますか?
さっき保育園に娘を送りました。
靴を履き替えるのを一緒にやり、
その場にいた先生にお願いしますと最後まで見届けました。
いつもならその先生(先生は日によってばらばら)が教室行こうと連れて行ってくれます。
そのあと車に乗り、駐車場を出るため玄関の前を通るのですが、まだ教室に行かずひとりぽつんと立っていました。
他の園児が他にも居たように見えたので、その子たちと一緒に行くのかな?と思って駐車場を出ました。
そのあと、保育園の前の道を通るのですが、
やはりひとりぽつんと居て…その時には先生はいなかったような気がします。そして、玄関扉も開いてる状態で。
玄関扉を出たらすぐ駐車場で車も通るし、前の道などにもすぐ出れてしまいます。。
それが怖いので私は必ず閉めるようにしてるのですが
私のあとに出勤してきた先生が送りに来る他の保護者を思ってか開けたままにしていました。
心配になったのですが、きっと大丈夫だとそのまま帰宅してしまい…急に心配になってきました。
迎えの時に、言うべきか悩んでます。

コメント

💭

保育士です。
対応する先生によって人見知りしていたり、逆にお子さんが自分で出来るところを見せたいなどの理由で「教室に自分のタイミングで行きたい」「自分でしたいの」と言った場合は声をかけて待つこともあると思いますが、玄関扉が開けっぱなしなのはとても危険なので伝えた方がいいと思います⚠️
開けたままにしていた先生に言うのが抵抗がある場合、園長や主任保育士に「こういう状況で扉が開けたままだったので、車も通る場所に出てしまわないか心配になってしまって」と伝えると通常の園ならすぐに周知徹底や対応してくれると思います!

  • 𝐒🍒ྀི

    𝐒🍒ྀི

    貴重なご意見をありがとうございます😭迎えの時、伝えてみようと思います。ありがとうございます。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

怖いので、先生に伝えます!
状況説明して、不安なので…と。
何かあったら大変(もちろん保育園側にとっても)ですし、気をつけて見てもらいたいですね💦

  • 𝐒🍒ྀི

    𝐒🍒ྀི

    貴重なご意見をありがとうございます😭本当に不安でした…迎えの時に伝えてみようと思います。ありがとうございます。

    • 6時間前