
コメント

あじさい💠
会社に双子で育休を取った方(夫の方)がいます。
1年ちょっと取ってました。

はじめてのママリ🔰
双子じゃないけど年子ですー
育休なかった実母いません!
-
あい
年子大変ですよね💦ワンオペで頑張ったのすごいです😭
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
母に頼れたので夫は育休取ってませんが、頼れないなら最低3ヶ月は取ってもらいたいですね!
ねんねの周期が安定して、夜中起きる回数が1回くらいになれば、一人でできるようになるかなと思います☺️
-
あい
最低3ヶ月はほしいですよね…なんならもっととってほしい😇
- 5月27日

かりん
シフト制なので休みをかき集めて飛び飛びで取って2週間程度です😊
帰宅が早くて22時とかだったので、せめて時短とかで早ければ楽だったな〜と思ってました🤣
-
あい
確かに時短で夕方から家にいてくれたらだいぶ助かりますよね…🥹
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
夫は産後1週間だけお休み取りました💦
子供4人いますがそれ以降ワンオペです
-
あい
4人をワンオペ😱すごすぎます💦どうやって日中過ごされてますか?
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
5時半に起きて
朝ごはんの用意、お弁当の用意をして
小学生の子を起こして送り出し
1歳の子を起こして朝ごはん
夫もそのうち送り出し
1歳と双子連れて保育園
そのあと買い出しに行き
帰宅してできる家事をして
小学生の子に合わせて1歳を迎えに行き
小学生の子の習い事の送り迎え
その間に夕飯の用意、沐浴
小学生の子が帰ってきたら1歳をお風呂にいれる
みたいな感じで平日はほとんど休めてないです💦
買い物ない日は家でのんびり何時間かできます!笑
あと1歳が保育園に行ってるので
昼間は双子の世話に集中できます🤣💓
昼寝をする時間がないので
常に睡眠不足です!- 5月27日

はじめてのママリ🔰
現在生後3ヵ月の双子がいます。
1年育休取ってくれました。
上にも今年5歳になる子がいます。
-
あい
めっっちゃいいですね!!上の子も幼稚園なら双子との時間もたっぷりとれますね♡♡羨ましい🥹
- 5月27日
あじさい💠
本人じゃなくてすみません、割と長く育休取った方かなと思い、コメントしてみました。
あい
ありがとうございます!
めちゃ長くとってくれてますね!すごい!