※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

おすすめの資格について現在3歳の娘がおり、2人目は夏頃出産予定です。…

おすすめの資格について

現在3歳の娘がおり、2人目は夏頃出産予定です。

仕事はデザイン系の仕事をしています。(未経験)
職場まで通勤に往復3時間はかかる事、そして致命的にデザインセンスがない事もあり2人目育休復帰後は近場で転職出来たらな…と考えています。

土日祝休みでと考えると事務職なのかな?と思うのですが、おすすめの資格などはありますでしょうか?


自動車免許と色彩検定3級、ファッションビジネス能力検定しか持っておらず何か手に職をと考えています。

1人で黙々とやる作業は好きです。

また子持ちで正社員で働かれている方どんな職種で働いているのかも良かったら教えてください🥺

コメント

なっぴ

求職活動をして思ったのが、なんだかんだ簿記は強いのかな?と思いました!

わたしの地域では、会計事務所とかの募集が多くて簿記持ってる方優遇とか割とありました😊平日のみで在宅可も見ました!
3級は取りやすいみたいですし、頑張れるなら2級があれば強みになる気がします😳

自分自身が持ってるわけじゃなくてあくまで予想で申し訳ないですが😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    簿記やっぱり持ってると強いんですね🥺
    数字に弱いんですけどまずは本屋さんで簿記の参考書見てみます!!

    • 10時間前