
シングルマザーです。シングルファザーさんとお付き合いしていて、お互…
シングルマザーです。
シングルファザーさんとお付き合いしていて、
お互い1人ずつ子持ちです。
今はもちろんお互い別で住んでいて、
結婚前提でお付き合いはしているのですが最近、
『事実婚』もありだとシングルファザーさんの両親が言ってたみたいで、私はどう思う?と言われました。
ちょっと喧嘩になったと言うか、
事実婚なんてあなたがリスク負いたくないだけ?😭と悲観してしまって、責めたら向こうもすごく謝ってくれてそんなことはなかった、私の子が小学生だから名前変わるよりは…という意味だけで言ったとのことで…ちゃんと入籍しようとなったのですが、
事実婚ってやっぱり私にとってはデメリット、悪いことしかなくないですか?😭
名前変わることくらいは子供もまだ一年生だし、
わたしも覚悟していて…子供は名前変わるのは全然良いから早く結婚してと言ってくれてて。
事実婚によるメリットと、そのせいで起きるわたしへのデメリット教えてください😭ある程度は調べたのですが😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
事実婚って口約束みたいなものだと思ってます🤔紙切れ一枚と言いますが婚姻届があるのとないのとでは違うと思いますし、、
学校で名前変わる云々は、お子様本人の意思が尊重されるはずなので学期が変わる時に変えたり、年度が変わる時に変えたり卒業してから変えるが出来ると思います👌
とても失礼な言い方になってしまいますが、バツイチ同士で別れるとなった時に戸籍上バツがつかない方が良いのかな?と思われたのかもしれないですね🤔

はじめてのママリ🔰
別れたいときにすぐに別れれる、離婚の手間が省ける、将来病院だとやはり家族としては認められないってなるかなと...。
私も事実婚は嫌です😣

(๑•ω•๑)✧
事実婚のメリット、、、別れるのが楽くらいですかね😥離婚って結婚以上に体力すり減るって聞きますし…
病院の面会とか相続関係とか?なんか分かりませんが、一生添い遂げる予定ならデメリットしかない気がします。誤魔化せたらシングル手当系をちょろまかして不正受給できたりするんですかね❓でもまあそんな悪いことする親の子にしたくないので、やはりデメリットしかないのでは…

はじめてのママリ🔰
著名人でも事実婚してる人いますけど、結局破局してたりあまりいい結末迎えられてないですよね🥲
法的な関係も弱いし、あんまりメリット感じないです💦
子供が結婚を後押ししてくれてるの嬉しいですね😌✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 13時間前
コメント