はじめてのママリ🔰
キッチンと洋室が全開放になるので広く感じるかな?と思って候補に入れてます!
はじめてのママリ🔰
キッチンと洋室、扉を開けても壁があるので完全に繋がる感じではないです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
ある程度いいねがついてるので、理由コメント失礼します🥺
一枚目はドア広げたら確かに16畳のリビングダイニングになるかもしれませんが、玄関入っていきなりキッチンというのがいかにもな安い家というか、団地っぽさが出ちゃいます。
キッチン周り丸見えだと部屋がせっかく広くてもゴチャついて見えるので残念になっちゃうかなと。
二枚目は、大きなテーブルにしなければ十分リビングとして使えますし、普段は全開放にしておいて右下の部屋をテレビとソファか、ソファまでいかずともヨギボーみたいな大きいクッション置いてくつろげるスペースとおもちゃおいて遊び場にすればいいと思いますし、お子様大きくなってきたらママさんとお子様それぞれの部屋寝室として使いやすいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに玄関すぐキッチンは抵抗あります💦- 5月7日
はじめてのママリ🔰
下の方にイイネしました。
寝室をバルコニーのない洋室にしちゃえば、
お子さん寝かせた後もママリさんが活動しやすいと思います。
上の方の間取りだと部屋が近すぎて、光や音で起きちゃったりするのかなと‥。
でも、どちらも十分な広さなので
間取りより家賃やその他条件(1階や外観、セキュリティとか)で決めちゃいますね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、
寝たあとに色々したいので2枚目が理想だな〜と思いました!- 5月7日
コメント