※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

映画館で3歳未満の入場可の所に生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことは避けた方が良いですか?

映画館で3歳未満の入場可の所に生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことは避けた方が良いですか?

コメント

みにとまと

7ヶ月の赤ちゃんも3歳未満に入るので、良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです。安心しました。

    • 5月7日
ちゃぽ

泣き声とかが気になるとかでしょうか?それとも衛生面の換気?小さい子可のシアターありますよ、泣いてもお互い様精神。換気は最近の映画館はしっかりされています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんにとって、初めての映画館なので、どういう状態になるか分かりませんし、もし、泣いたら、出ようとは思います。

    • 5月7日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    前私がベビーシアター行った時は、シアター内の端で抱っこして縦揺れしてるお母さんいっぱいいました、もちろん私も揺れてました。そんなんなので映画の内容は頭に入りませんでしたが、いい思い出になりました。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーシアターで抱っこしながら、縦揺れは大変ですね。
    赤ちゃんを連れて、映画を観ると、そういう見方もあるんですね。

    • 5月7日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    寝ててくれるといいけど、当日のことはわからないですもんね😓とりあえず座席は端の方が動きやすいですよね。私は今はコナンが見に行きたいです。主さんも楽しめますように👍

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。寝てくれるかどうか分からないですよね。子どもにとって、初めて行く映画館なので、泣かないかなぁ。とか寝ててくれるかなぁ。とか色々と思ってしまいます。
    私も、コナンが観たいです。楽しみにしている作品です。
    端の座席を指定します。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

映画の内容にもよるかな?と思います。
3歳未満可であれば、子ども向けかなと思うので赤ちゃんでも大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました。映画の時間はだいたい寝てる時間です。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんタイミング良く寝ててくれると良いですね😊

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

子供向け映画ですよね?連れて行くのは大丈夫ですが、あまりひどく泣いたりしたら出なきゃいけないので、それが出来るなら良いと思います💦
私は大人1人で子供2人連れて行ってしまいカオスになったことあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども向けです。もちろんご迷惑にならないように、泣いたら、出ます。

    • 5月7日