

あーりん"(∩>ω<∩)"
おはようございます☀️末娘も鼻水(黄色)と咳がひどくて小児科に受診し2種類薬をもらってきましたが、治らず…かれこれ2週間……未だ夜中に咳き込みます。
ただ、薬を飲んでいる前提のお話ですが、熱はなく、ご飯も食べていて、機嫌もいいなら、薬続けつつ様子みてもいいかもです。
ただ咳が3週間との事なので、血液検査などもした方がいいのかなぁと思いました🍀*゜
お互い、看病頑張りましょうね💕︎

りい
保育園行き始めた頃は1〜2ヶ月ずっと鼻水や咳が続いてることありました〜
次から次へと新しいのをもらってくるようです。
ひどくなるようだったら再度病院行ってもいいかもですね。

はじめてのママり🔰
耳鼻科でもらう薬の方が効き目がある気がします!
娘も4月からずーっと鼻水、夜中は咳き込みます💦
耳鼻科行って薬もらったら一時的に治まりますが小児科の薬だとほとんど効いてないです💦
今は小児科の薬飲んでますが行けるタイミングで耳鼻科に行こうと思ってます🥺

6み13な1
気温差もあり、長引くのかな?と思います。不調でも保育園行ってるでしょうし、ゴールデンウィークだけでは完全完治に至らない(完治しきれない)だけなのかな?と。
長女も、鼻水・咳(・咳き込み嘔吐)からようやく完治間近となりました。約1ヶ月強掛かってます。次女も、鼻水と咳から完治するのに1ヶ月近く掛かりました。
コメント