
職場復帰についてです。生後1ヶ月の女の子を育てながら、来年あたりには…
職場復帰についてです。生後1ヶ月の女の子を育てながら、来年あたりには保育園に預けて職場復帰、または別の会社に就職することを検討しています。パートなどから始めてもいいかなと思っています。
元々の職場は環境に恵まれていたのですが、お客様のご予約次第でこちらの勤務時間が左右されてしまうので、子育てしながら働くには少しハードルが高いのかなと想像してしまいます。
うまくやっている方も数多くいらっしゃるとは思うのですが…😓
在宅ワークなども含めて、子育てしながら働かれている皆様はどのようなお仕事をされていますか?
また、同じような状況の方はどのような働き方を考えていますか?
教えていただけると大変励みになります。
- ごろう(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
回答させてください🙋♀️
洋菓子店の販売職パートをしております。
第1子の時は勤めていた会社で正社員からパートに切り替え、1歳の月に保育園途中入所して復帰しました。
うちの会社は私のように育休を経て正社員からパートに切り替える人もいれば、正社員の時短でまた復帰する方もいてそれぞれですね。
私は要領もよくないし、やはり子供といる時間も大切にしたいのでパートで働きながら家庭や子供といます。

ゆう
正社員で復帰して、子どもが風邪を引いて休みが増えてしまい、パートに一時的になりました☺️
その後第二子出産し、時短で戻り、今回3人目産休育休中です☺️
同じく来年復帰予定で時短で復帰します☺️
フルタイムで戻って難しそうなら雇用形態変えてもらうのいいと思いますよ!
-
ごろう
お返事いただきありがとうございます!
やはりよく聞くのが子供が風邪を引いた時のお迎えとかですよね、!
そう考えると家から近くて職場も距離がそこまで遠くないところの方が良さそうですよね。
雇用形態に関しても時短を考えてもう一度相談してみようと思います。
ありがとうございます!- 12時間前
ごろう
お返事いただきありがとうございます!
私も子供との時間も大切にしつつ働きたいなと思っていたので、時短なども考えたいなと思います。
ありがとうございました!