
コメント

退会ユーザー
5月入園できて今慣らし保育中ですー!
退会ユーザー
5月入園できて今慣らし保育中ですー!
「認可保育園」に関する質問
認可保育園に入れなかった場合どうするかとか考えてますか?または考えていましたか? 11月に途中入園を考えてますが、今月の最新情報が出たところ保育園の空きがなく待機児童(延数)が出てきています。 1歳4月までは職場…
月給手取り13万で保育料が6万円。 来年の1月か4月かどちらの時期で入社しようか悩んでます。 1月から働くと1.2.3月は保育料6万です。 (認可外保育に預けるため高額です。) 4月から働くと保育料は2万くらいです。 (転園す…
認可保育園の保育料について教えて下さい🙏 今月から1年保育料が下がったんですが、それはいつからいつの収入?税金?の計算になるんですかね? 私が一昨年の12月から今年の4月まで産休、育休だったので去年1年間の旦那の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
入園おめでとうございます✨
差し支えなければ、教えていただきたいのですが、
入所申し込みの点数はどれくらいでしたか?また希望は通りやすい感じでしたか?✨
退会ユーザー
ありがとうございます🔆
求職活動だったので2点です🐰
希望は第3希望のところです!(兄妹同じところ条件でした)
結構入りにくいって言われてる地域なので絶対落ちると思っていてびっくりです!
保育士の方曰く、5.6月は比較的空いていることもあるそうです⭕️
ままり
落ちると思われていたところ、受かったのですね✨兄弟いらっしゃるなら、同じ保育園が良いですよね、、!!
兄弟加点があった感じですか??
それと、受かりにくいといった話を
役場の方からされていましたか?
私も点数が低く、「希望に添えないかも、、」といったことを言われたので、、💦
退会ユーザー
兄妹加点的なものはなかったです!
ほんとにたまたまみたいな感じでした😳
市役所の方には必ず受かる訳では無いことと、フルタイムの方が優先されてしまうので〜みたいな事を言われて…
児童館の先生とも0歳児はなかなか厳しいよねー、、という話をしていました!
90%くらい無理だろうなぁと諦めていたので本当に驚きでした💦
ままり
5.6月は入りやすいんですかね✨
私も点数が結構低いのですが、、💦
もう少し育休延長して、ゆっくり過ごしたい気持ちもあるので、
早く結果が知りたいです😭