
2人目不妊で体外受精を3回試みましたが、結果が出ず治療をお休み中です。残りの保険適用回数も少なく、自然妊娠の可能性を期待していますが、難しい状況です。
2人目不妊6年目突入😂
体外受精も3回しましたが化学流産&陰性で治療は今お休み中です…。
保険適用で出来るのも残り3回で、それで授からなければ諦めることになります😭
1人目自然妊娠だったので体外受精をしたら授かると思っていましたが上手くいかないものですね😭
治療がしんどすぎて、もう一回奇跡が起こって自然妊娠しないかなと考えてますが現実問題難しい😂
2人目3人目産んでいる人が本当に羨ましい😂✨
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
治療お疲れ様です😭
私は逆で、1人目が全然授からず不妊治療、当時保険適用にならない時に自費で高額な体外授精して授かりました。2人目は1人目の時に残ってた胚盤胞で妊娠出産。そして3人目でまさかの自然妊娠でした。我が家は原因がはっきりしていた不妊で、もう自然妊娠はまずないと思っていたのでそれはそれはびっくりでした😂
とこんな感じで我が家のように結果3人に恵まれましたが、1人目の時はそれはそれは辛い思いもしたし、複数お子様がいる方も言わないだけで結構頑張ってらっしゃるかもですよ!お子様がいらっしゃる時点で、もし2人目を諦めることになったとしても新しい幸せがあるかと思います✨
もちろん自然妊娠したら最高ですし、治療のつらさも化学流産のつらさも経験あるのでよーく分かります🥲お体無理なさらず…🙇🏻♀️

はじめてのママリ🔰
うちも6年目突入です!
うちも保険適用おわったら諦めるのでそのあとは自然妊娠にかけるしかないって感じです💦
同じ立場じゃなきゃわかんないですよ
辛い思いしてても結果産んでるなら別物です
羨ましいと思って当然です
もちろん私たちも1人目不妊の人からしたら羨ましい対象なんですけど
お互い授かりたいですね🥹
ママリ
コメントありがとうございます😢✨
そうなんですよね😭
皆さん言わないだけで人それぞれ色々あるんだろうと思います🥺
クリニックも通ってた頃は毎回3時間待ちとかだったので、それだけ多くの人が治療をして辛い思いもしているんだろうなと思います😭
望んでいる全ての人のところに赤ちゃんが来てくれたら良いのになって思います🥹🙏✨