
陣痛の痛みについて不安を感じている初めての妊婦です。痛みがどれほどか気になりますが、怖くて逃げたくなる気持ちもあります。
陣痛出産殺してくれって思うほど痛いって聞いてるし
叫ぶほど痛いのも聞くんですけど
義理の姉も痛みに強い方やけど殺してくれって思うほど痛かったのに1ヶ月違いの年子を妊娠してました。
でもその反面それぐらいの耐えれる痛みなんかな〜とかも思ってるんですがでも本当に怖くて怖くて
絶望的にもうこのまま消えてしまいたい、逃げてしまいたいと思ってる陣痛出産にビビってる8ヶ月初マタです。
あんまり怖い話とかびびらすような話はやめてほしい
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

さあた
呼吸さえちゃんと意識したら
そんなんでもないです😂
私は陣痛よりつわりの方が辛かったです💦
陣痛の痛みは産後3ヶ月くらいで忘れます🙄

るる
2人出産していますが、2人とも耐えられる痛みでした✨
叫ぶ事もなかったです☺️
とにかく呼吸に集中しながらスマホいじったり、寝ていましたよ🤣

はじめてのママリ🔰
上の方と同じ意見で呼吸ちゃんと勉強してから臨めばびっくりするほど余裕でした😂3人目にして初めて知りました笑!
陣痛の痛みは産んだ当日に忘れました笑!赤ちゃん可愛すぎて、産んだ日に2人目欲しくなりました😂

みかん
私はいたい!って大騒ぎするタイプでしたが結果的に痛みよりも一番辛かったのは想像より進まない、終わりが見えないことでした。なので今回はめちゃくちゃ難産を想定して怖がりつつ、思ったより早く産めたらいいなと願ってます😂
ただ怖がりすぎても今の時間が勿体無い気もするので少しの怖がりや不安は持っておいて後は必ず陣痛は来るし、そして終わりも必ずあるのでその時に考えようと心がけてます🙆🏻♀️

さあママ
殺してくれ〜は無いですね🤔
陣痛の時の生理痛の強い鈍痛が、定期的に来て自然と、踏ん張りたいってなるんですよね🙇腰とか、尾てい骨に響くんですよ🥲
子宮口が開くまで、それを我慢しなきゃないから、そこは早く踏ん張りたいってなるんですけど、呼吸をしっかり吸って吐いたりをきちんとして、過呼吸にならないように気をつけるですかね🫠
産む時は、助産婦さんの合図に合わせてれば間違いないです🫠

はじめてのママリ🔰
私は出産の映像みてから挑んだので、こんな感じなのかと、冷静にいれました!(冷静な人の出産みるべきです笑)
特に意識したことは、みなさん言っているように呼吸です!
陣痛はずっと痛い訳では無いので、痛くない時は全力で休む。陣痛きたら鼻から吸って、大きくゆっくり吐くっていうのを意識してみてください!
叫ぶと呼吸より、叫ぶ方に力入るので痛くても叫ばない方がいいです☺️
産まれたら本当に赤ちゃん可愛くて痛いのすぐ忘れます笑もう覚えてないです笑
なので大丈夫です!無事産まれてきますように✨️

はじめてのママリ🔰
私はとにかく悪阻が辛すぎたし、妊娠中ずーっとマイナートラブル続きだったのでこれが終われば全て終わる!と思ったら全然頑張れました🥹
呼吸もめっちゃ意識して、座ってとにかく息を吐くことに集中してました。
私的1人目も出産楽しみにしてて、もちろん痛かったしあの日の痛みまだ忘れてないですが、今回も出産自体とても楽しみです🩷🩷
お互い頑張りましょうね!

はじめてのママリ🔰
確かに痛いし辛いですが、想像していた痛みより余裕で、もし二人目産むってなっても無痛は選ばず自然にしようって思ってます!
陣痛と出産じゃ痛み違いますが、出産時痛いよりも出てきそうな感覚が変な感じして気持ち悪いとか、いきむ時にこれまでにないくらい力込めていきんでる方が大変でした笑
案外陣痛中も出産中も違うこと考えたり、看護師さんが腕掴んでいいよ!って言ってくれたんですけど、「いやこの力で握ったら折れるだろやめとこ」って冷静な判断してましたw

ままり
骨盤歪んでると陣痛起きてからも開き悪くてお産の進み悪くなると聞いたので整体通いました。瞬間的には痛いけど楽な方だったと思います!
個人的には一人目の時、産後の肉体的疲労感の方がしんどかったので工夫しないと、と思ったのもあります。
陣痛の波に合わせて、呼吸含め、痛いーとブチギレ(緊張)と、全身の力を抜く位のリラックス(弛緩)を繰り返してやり過ごせばなんとかなります!腰さすりとお尻テニスボールは必須でしたけど笑

メル
すんごい痛かったんですが、絶対に終わりがあるのがわかってるのでなんとかなりました!!(私も時間はかかった方ですが、それでも数日以内には終わるので👍産まれた瞬間に嘘みたいに痛くなくなります)
痛みも、間隔があって、痛くない瞬間があるのでそれも大きいです!!
確かに痛くて、わたしは産んだ直後はもう嫌だって思いましたが、それでも2人目産みました笑
そんなもんです👍

年子怪獣mama🦖🐾
私も痛みに弱いですが、それでも3人自然分娩ですし殺してくれって思うほど痛いと思ったことありません☺️
叫んだこともないです😊
あ、でも痛いは痛いですよ!(笑)
ただ割とすぐ忘れられちゃう痛みです😂
陣痛の痛みとうまく向き合うには
目を開けて深呼吸する。
これに尽きます💪💕
特に吐くことに意識をむけること!!
そうすると自然と息を吸うので上手な呼吸ができます😌😌
ほんとそんなにビビらなくても大丈夫ですよ〜🥺🥺🥺

🔰まま
わたしは死ぬほど痛いとはあんまり思わなかったです🤔
たしかに痛かったけど、、
つわりがしんどすぎたのでやっとつわりから解放される!!!って思ったら早く産みたかったです🤪笑
まじで呼吸大事です!!
呼吸さえしっかり練習していったら大丈夫です!
上の子のとき舐めてたら割と痛い目みて
下の子の時に呼吸法しっかりやったら痛み逃し上手にできました!!

はじめてのママリ🔰
痛みに弱すぎるので無痛の予定でしたが、気付いたら子宮口ほぼ全開だったので自然でうみました🙋♀️
結果、2人目も自然でいけるわって思いました!

はじめてのママリ🔰
「ああ〜痛い〜」とか「もう無理」とかは言ってましたが叫んでは無いです。殺してくれ程も痛くなかったですよ!
私は呼吸とか下手くそすぎて上手く出来なかったですけど、意外と大丈夫でした!
痛みよりも、いきみ逃しの方がキツかったです。。

つばみ
今月2人目出産したばかりです。
超絶ビビりなので今回は無痛希望してましたが結局予定より早く破水してしまいできませんでした。が、乗り越えられましたよ!
私も痛いよ〜とか、いきみに合わせてううう…と唸ったりはしてましたが叫んではいません。
同時に分娩してた方3人くらいいましたが皆さん同じような感じで声が聞こえてきました。
声が出るくらい痛いのも最後のいきみの少し前くらいからですし、同じく殺してほしいと思うほどの痛みでもありません。
激痛には違いないんですが生理痛の延長の知ってる痛みです。
その前までは呼吸法で全然耐えられますよ!私は痛みの波が来たらひたすらゆっくり息を吐きながら陣痛が終わる秒数を数えてました。
具体的な痛みは本当に産んだらすぐ忘れちゃいます。

みみみ
痛みに強い方ですが、殺してくれっていうほどの痛みかと言われると微妙な気がします😅私は叫ばなかったですし、耐えられる痛みだから3人産めました😅むしろ叫ぶ方がよっぽどしんどそうだなって思います💦
陣痛、出産を超える痛みはまだ人生の中で経験したことがないのですが、どのくらいの痛みだったかと言われるともう忘れました…😇笑 出産は終わりがありますから全然耐えられると思います!
コメント