※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上が女の子、下が男の子を年子で育てておられる方、

上が女の子、下が男の子を年子で育てておられる方、
ざっくりした質問ですみませんが、育児はどんな感じですか?

コメント

n.m

うちはわんぱく娘がいて、下の子のことは好きなのでよくハグしたり、よしよししたりしてくれますがわんぱくがゆえに下の子を泣かせてしまうことも多々あります。
もう上の子が2歳4ヶ月ということもあり、お姉ちゃんっぽくなってきていて
下の子におもちゃをどーぞしたりしていて微笑ましいです♡
大変だなと思うことは、離乳食あげていると上の子も気になって近づいてちょっかいかけるので集中してご飯が食べれてない感じはします。
イヤイヤ期の娘がパズルや、おえかきで遊んでいると、ずり這いハイハイ習得した息子が割り込むので娘は触らないで!って怒ってたりするところもあります。
あとは、下の子がお昼寝していても上の子は大声出したり、ジャンプしたりするので30分寝れたらいい方ですね💦
上の子のお昼寝時間に、抱っこ紐して下の子も寝かしつけて2.3時間寝かせてます!

毎日あっという間に過ぎていきますが、本当に可愛くて仕方ない日々です😊💕