※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11か月の男の子が電車好きで、他の遊びもするが大半は電車に費やしています。同じような経験を持つ方は、いつ頃から他の遊びに興味を持ちましたか。

1歳11か月の男の子です。
電車がめちゃくちゃ好きです。一日中電車のおもちゃやプラレールで遊びます。
車に乗ったり、ひも通しで遊んだり、はじめて図鑑を開いたり絵本を読んだりなど他の遊びもしますが、電車が本当に好きで大半の時間を電車に使います。児童館ではほぼ乗り物のおもちゃで遊んでいます😂
家の中だと、私もそれはかりでは疲れるので公園へ行ったりします。公園は公園で、滑り台やアスレチック・砂場などでよく遊びます。しかし、電車のおもちゃを持ってきていれば途中で地面を走らせたりします。

同じような方いませんか?
電車大好きな(大好きだった)お子さん、何歳くらいから違うものにハマりましたか?男児が好きな車や電車、私には遊び方がよく分からず親の方がついていけてません😂

コメント

みな

わー!息子もそうでした😂
新幹線→トーマス→はたらくくるま、みたいな感じでずっと何かの乗り物にハマっています😂今はトーマスの時期なんですが、2歳半前くらいから、違う遊びするようになった気がします!

前はずっと線路組み立てたり、電車走らせてましたが、ピタゴラスのマグネットパズルにハマってから、積み木とか違うおもちゃにハマって、今はLEGOとおままごとに夢中です🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    わー!一緒です😂うちも、電車→車(乗る方)→ミニカー…ブロックでも線路や橋を作って車や電車を走らせてます笑

    2歳半くらいなんですね!LEGOとおままごと、かわいいですね🥹その年齢ごとにハマることが変わると知って安心(?)しました笑
    次は何にハマってくれるかな〜?と楽しみに待ちたいと思います。今は頑張って電車で一緒に遊びたいと思います🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

絶賛うちの子と一緒です!😂
靴とか水着とか、電車系じゃないと絶対履いてくれない&着てくれなくなりました😂
大人が読む系の電車図鑑は喜んで読むくせに、電車以外の絵本は見向きもしません😂
来週誕生日なんですが、はやぶさに乗って仙台旅行行きます笑
親も全力で楽しんでます👍👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一緒の方がいらっしゃって嬉しいです🥹✨ほんっとに電車や乗り物が好きですよね😂
    はやぶさで仙台旅行なんて、お子様絶対喜びますよね!ご両親も一緒に楽しめているのが素晴らしすぎます😭✨
    うちももう少し息子に寄り添って一緒に楽しみたいと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がずっと電車大好きです😘笑

最初は踏切からはじまり、新幹線、特急と範囲が広がり、、プラレールもかなりの量を持ってます。

最近は野球も好きみたいですが、今も電車が不動の1位です❣️

電車好きが役に立って、日本地図はすぐ覚えました🤣
電車系のジグソーパズルや、知育玩具は多いので、知育に結構役に立ちますよ。笑
トイトレにも役立ちました。

最近は路線図ばかり見ていて、このGWは自分で時刻表や駅、料金を調べて、主人と特急に乗る旅に出かけてきました🚃
かなり楽しんだみたいです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今でも電車が好きなんですね✨男の子はみんな通る道ですね🥹
    好きなことがずっと変わらないのも、素晴らしいことだと思います✨✨

    日本地図やジグソーパズル、とくにトイトレのくだりを聞いて、そういうメリットもあるのかと息子の電車好きを一緒に楽しみたいなと思えました🥹

    そして6歳(ですよね💡)でそこまで自分で調べて計画を立てられるのが凄すぎます!そして、そんな風にお子さんの好きなことを応援するご両親が素敵すぎます…✨

    • 3時間前