※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で出会った女の子が、息子を押しつけたり他の子にちょっかいを出していました。彼女の行動が異常に感じ、発達に問題があるのか気になっています。

昨日公園に行ったら狂気じみた女の子に出会いました。

ローラーで滑る滑り台?ってありますよね。
それに息子と滑ろうとして順番待ちをしていたら息子が順番を抜かそうとしたので慌てて捕まえようとしたら、女の子が息子の服を引っ張って背中を押してポールに押しつけました。女の子は多分小学生1-3年くらいかなぁ?と思います。

あまりにも力が強くひどい押しつけ方だったので、だめだよ!!と咄嗟に注意しましたが、目かっぴらいてニコニコしながら押したよ‼️と言われました。

なんかおかしい。と思って滑った後もその子の行動をしたから見てましたが、女の子は滑る気配はなく、順番待ちしている子供達にちょっかいを出してました。

いきなり別の女の子の帽子をとって、下に投げ落としたり、小さな男の子を息子にしたようにポールに押しつけたりとにかくひどいことをずっとやってはキャハキャハ笑っていました。

狂気じみててニコニコしながら楽しんでるのが少し恐ろしくなりました。ただちょっとなにか持ってそうな雰囲気はあったので発達とかあるのかなと思いましたが、、やはりそのせいなんでしょうかね。

コメント

2児🎡お母さん

そうでしょうね。積極性奇異のタイプにはそういう子が多いは思います。

診断されてる、されてないは別として社会からはみ出す行動を著しくとっているので福祉の手が必要な子ではあると思います。

はじめてのママリ🔰

サイコパスすぎて怖いですね。
でも近くに親御さんいないってことは、、、親御さん実は同じようにしているとか?考えてしまいそうです。
診断出てるかは別として、そういうお子さんなら親も普通近くにいるかちょくちょく様子見に行きそうですけどね。