※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもが模倣を全くしないことについて、同じような経験がある方やその後の成長過程を教えていただきたいです。

11ヶ月の発達についてです。
指差しやパチパチ、はーい🙋🏻‍♀️など全く模倣しません。
模倣どころか、この動作をしたことがないです。
こちらがやってみせてもニコニコ見ているだけです。
同じような方いらっしゃいますか?
もしくは小さい時そうだった方がいれば、その後の成長過程を教えていただきたいです。

コメント

ままり

上お二人は早かったんですかね🙄??
11ヶ月なら別にまだできてなくても特に問題ないと思いますよ🤔

うちの子は模倣は全て1歳過ぎてからでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    上2人は色々と早かったです。
    11ヶ月の息子はまだずり這い、ハイハイ、つかまり立ち出来ず、お座りも少ししか出来ないので(自分から座れなくて、座らせてあげてます)、心配になってしまい😓

    一歳すぎだったんですね!
    様子を見ようと思います。

    • 7月1日