※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後5ヶ月で再び妊娠した女性が、体調や食欲の変化について相談したいと思っています。産婦人科の選択や体験談を求めています。

産後5ヶ月で妊娠しました。
まだ、検査薬の状態で妊娠した結果しか分からないのですが、、、さっぱりしたものすっぱいものしか食べたくなくて体がだるく、眠いです😪
産後5ヶ月で妊娠した方のアドバイスや体験談が聞きたいです!!
上の子と同じ産婦人科に行った方がいいですか?
2人目はほしいなーって気持ちはありましたが、早すぎたかな?と少し驚いてます😓

コメント

^ᴗ.ᴗ^

こんにちは、妊娠おめでとうございます🔆
うちは産後4ヶ月での妊娠ですが親近感わいたのでコメント失礼します🙂‍↕️

うちは上の子と同じ産院通ってます!

同じく少し驚きましたが、大きくなれば一緒に遊べたりお揃いがしやすかったり、少しでも若いうちに産める などのメリットもあるよな〜と思ってます👍

私のつわりはだいぶ落ち着きましたが、娘もまだそんなに動き回る月齢ではないので、しんどくて一緒に横になって過ごしてられるのもいい点かなと思ってます🌠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙂‍↕️
    ありがとうございます🙇‍♀️
    こちらこそおめでとうございます🕊️

    私達も子育てが同時に進まり巣立つ時も一緒だねと話前向きです🥰

    今は下の子とめいいっぱい遊んで独り占めしてもらいたいと思います🙂‍↕️

    お互い身体に気をつけながらも育児と妊婦生活楽しみましょう👧

    • 5月6日