

もち
検索で来た方へ……
電話で確認したら、自費でも基本的に母子同室でした。病棟の状況によってわからないとの事。
5万も払って、外にも行けず、慣れてない狭い病室で、3人ずっと一緒なんて(双子です)家のほうが遥かにマシなのでキャンセルしました。
行く人いるのかな。
もち
検索で来た方へ……
電話で確認したら、自費でも基本的に母子同室でした。病棟の状況によってわからないとの事。
5万も払って、外にも行けず、慣れてない狭い病室で、3人ずっと一緒なんて(双子です)家のほうが遥かにマシなのでキャンセルしました。
行く人いるのかな。
「産後ケア」に関する質問
長くなりますが完母の方に相談したいです。 1ヶ月の赤ちゃんがいます。完母です。 産後ケアで助産師さんにおくるみしてもらってからおくるみしないと寝れなくなり、さらに大泣きするようになりました😭 もともとは夜スワ…
産後ケア 第一子の方、どのタイミングで利用されてますか? またどのタイミングがおすすめですか? 産前から2週に1回行こうと思ってましたが 実際は日中はベビー寝てるので、ミルクとかの時間調整して出かける方が手間に…
母乳が出てるか心配で相談させていただきます。 今日でちょうど4ヶ月になる女の子を育てています。 ずっと完母で、最初の頃は「2人育てられるね」と言ってもらえるほどよく母乳が出ていました。夜間も頻繁に起きる子の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント