※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶり指でを支えていなくても赤ちゃんが自分で長く咥えていられる…

おしゃぶり指でを支えていなくても赤ちゃんが自分で長く咥えていられるのは何ヶ月のときでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

よく遊びながらおしゃぶりしてる子をみますがうちは6ヶ月くらいまで使ってましたが寝入り?の時しか自分で長く吸ってくれませんでした😂
今は自然と卒業して使ってないです

はじめてのママリ🔰

上の子は生後2ヶ月から使い始めて1ヶ月くらいで上手になり、下の子は6日目から使い始めて未だにダメで諦めです🤣

バナナ🔰

産まれて2日目くらいからしゃぶらされてましたが(保育器にいたので)そこ時から支えたなくても吸えてましたよ!