住まい 親が65歳で二世帯住宅を建てたいと言っていますが、建てるのは68歳頃で、健康寿命を考えると住めるのは短いかもしれません。この年齢での建て替えは一般的でしょうか。 二世帯住宅を建てたり実家を建て替える方、親御さんの年齢何歳ですか? 親が65歳なんですが二世帯住宅を建てたいと言っています。実際建てて住むのは68歳とかの頃だと思います。ただ住めてあと20年ほど、健康寿命でいえばもっと短いかもしれませんよね… この年で立て直しってよくあるのでしょうか?どう思われますか? 最終更新:5月6日 お気に入り 親 5歳 年齢 二世帯住宅 健康 ままり コメント はじめてのママリ🔰 うちは旦那の実家を義母が65歳ぐらいの時に建て替えました☺️ 5月6日 ままり 二世帯ですか? まだ先のことで失礼ですが、義母さん亡き後のこととか考えましたか? 5月6日 はじめてのママリ🔰 そうです! ゆくゆくは義母は施設に入ることを想定して建てたので お風呂と玄関は1つにしました! 5月6日 おすすめのママリまとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
二世帯ですか?
まだ先のことで失礼ですが、義母さん亡き後のこととか考えましたか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
ゆくゆくは義母は施設に入ることを想定して建てたので
お風呂と玄関は1つにしました!